ねむンダ

山梨県 50代 女性

保護していた猫を引き取ることになりました。 はじめての猫との生活。勉強します。

日記検索

最近のコメント

永眠 ねむンダ さん
永眠 にゃんたろ- さん
永眠 ねむンダ さん
自動給水器が壊れた! ねむンダ さん
永眠 退会者 さん
自動給水器が壊れた! きのこ328 さん

My Cats(1)

}
黒亮(くろすけ)

黒亮(くろすけ)


もっと見る

ねむンダさんのホーム
ネコジルシ

鈴が飛ぶ!
2013年8月28日(水) 256 / 0

とうとう首輪の鈴を取ってしまいました。

子猫の時からシュシュのようなタイプの首輪だったので
普通の首輪はお気に召さないのか
しょっちゅう舐め回してて、気付くともう首輪はボロボロ。

とうとう鈴が外れてしまい、そうなると移動する黒亮が
今どこにいるのかさっぱりです。
気配を消して歩くのが猫の特技なだけあるわ~

今迄なら「黒亮~」って名前を呼んだ時に
ヒョイっと頭を上げた時に鳴る「チリン」って音を頼りに
してたのにな~


しかたない…子猫用だけどシュシュタイプの首輪を買ってきます。
んで中のゴムを入れ替えるワ。
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(7件)

チャムりん
2008/02/25

ちっちゃーーい!可愛い~~!!^^
こんなに小さなビーズでアクセサリーをちょちょいっと作れるなんて本当に手先が器用でいらっしゃるんですね。
センスもいいですし、羨ましいです。(*^_^*)

ちぃにゃん、ご機嫌斜めですか?
これから心行くまで沢山撫でて(遊んで)貰ってね^^

lashana
2008/02/26

「猫鈴なりストラップ」!!!
沢山幸せを運んできてくれそうなニャンズ達ですねっ(^▽^)b
商品として売られていたら絶対買っちゃう逸品ですよ~!

しかもパンサーも素敵☆
実は私、車の免許をとりたての頃不安だったこともあって120cmはあると思われるパンサーを助手席に乗っけてました。

「・・・彼は??」のツッコミはナシで(笑)

小石川 葵
2008/02/26

チャムりん様
これだけ作ると、手順がしっかり頭にたたき込まれました(^^)v
しっかりその後、ちぃにゃん孝行させていただきました♪


iashana様
パンサーは、本来はもっとグンニャリしてるのですが、
ビーズが小さいので、テグスの張りが勝ってしまったのでした(^_^;)
私の友人は、彼女ができるまでは』と、ジャビットを助手席に座らせてましたよ。

ター
2008/02/26

相変わらず素晴らしいビーズ芸術ですね!
どれも全部ステキだけど「チビパンサー」は私のお気に入りです!

ちぃにゃんの目つきが、とてもとても色っぽく
見えるのは私だけでしょうか。

アオリ マイカ
2008/02/26

猫がーーーー鈴なりにぃ!!!
ピンクパンサーも、カッコカワイイv
色も形もホント可愛い!
葵さん尊敬・・・v

ちぃにゃんちゃんのこの目力の強さに、くすっと笑ってしまいましたw

今夜が山だ
2008/02/26

ツッパリパンサーだ・・!

ひょうきんな感じもしていいと思うよ。

ついでにツッパリちいちゃんもかっこいい・・!

小石川 葵
2008/02/27

ター様
色っぽいなんてとんでもない!!
ホントに『ガン見』だったんです(^_^;)

アオリ マイカ様
確かに、目力ってカンジで見てます。
鈴なり猫は、戦隊モノ風のタイトルも、面白かったかな~と、
思ってます(^_^;)

今夜が山だ様
はい、ツッパリパンサーですね。
柔軟体操の開脚やってるみたいにも見えます。
ちぃにゃんも負けずに、ガン飛ばしてます。
ぺったん ぺったん したユーザ
ねむンダさんの最近の日記

永眠

やっと日記に書く気持ちになりました。 5月6日(金) 本当に突然でした。 いつも通りの朝、いつも通りの食事、いつも通りの元気なウンチ。 つい30分前まで元気に動き回っていたのに、何の予兆も...

2016/05/30 1062 4 6

自動給水器が壊れた!

黒亮が来てから1年後くらいに導入したので、丸々3年は使っていたはず。 使っていたのはこのタイプ その間、ずっと稼動しっぱなしだったわけだから、もしかしてモーターの寿命だったか...

2016/04/13 1027 2 0

水洗トイレのウンチ事情

一時、水洗トイレに猫のウンチはNGという話題がネットに上がり、ネコジルシのQ&Aでも質問があり、私もスレッドをたてたりもしたのだけど… 久々に日記なんぞ覗きまわっていて、らぶりんさんの日記を読ん...

2016/03/07 580 0 0

とうとう無くなった木製ペレット

前回は、前のペレットが半袋残っていたところに新しく注文していたので 2013年の6月から数えて1年半もったことになります。 約30kg(約50L)で1年半なので 猫一匹で一袋20kg(33L)で...

2014/12/31 812 2 0

木製ペレット用の猫砂スコップを自作しました。

テレレレッテレ~!(ドラえもん風)ね~こ~す~な~スコップ~~~~ 以前ダイソーで見つけた大きめの猫砂スコップ。 でも、大きいからって網の目も大きいとは限りませんでした。 なので、...

2014/05/19 2129 3 0

年間2500円になっちゃうかも???

消耗品が年間1800円の猫トイレ。 の、我が家なのだけど… どうも?黒亮の成長とともに トイレの消耗頻度も上がったみたいです。 一袋1400円の木製ペレットが あと半袋はいけそうな勢...

2014/03/01 762 2 0

木製ペレットがちょっとお得!

我が家で使用しているのは20kgで送料込み1400円のペレットです。 探した当初はこのメーカーが最安値だったのだけど もうちょっとお得なペレットがありました。 こちらのメーカーも20kgで送...

2014/02/19 735 4 0

年間1800円の猫トイレ、片付け画像

トイレの消耗品が年間1800円で済む 我が家の猫トイレの片付け風景です。 お値段より見た目で選んでしまった猫トイレ。 色も形もお気に入り。 成猫になっても小柄な黒亮にはちょうどよい大きさで...

2014/02/01 2249 6 0

年間1800円の猫トイレ、設置画像

トイレの消耗品が年間1800円で済む 我が家の猫トイレの設置風景です。 まずはシステムトイレ(すのこ付きトイレ)の上部を外して トレイに、45リットル型のポリ袋をかぶせます↓ ペットシーツ...

2014/02/01 1293 2 0

年間1800円の猫トイレ

猫トイレは消耗品にお金がかかりますね。 でも我が家では猫トイレの消耗品に 年間1800円程度しかかかりません。 あ、いえね、水洗トイレを使用する猫ちゃんちでは 年間0円なのでしょうから...

2014/01/31 2744 2 0