途中、猫カフェをみつけた私「食後のデザートいらないから猫カフェに行っても良い?」と旦那にお願いし、行って来ました。
行ってみるとお店の中も猫達もとてもキレイにされていました。
眠っている子が殆どでしたが12匹くらい居たのかな。
そのうち完全に起きているのはシャンプーしてもらったばかりの猫と、アメショー風のMIX猫、ノルウェージャン。大人たちは静かに猫の様子を眺め、そっと身体を撫でていました。丸まったまま動かない猫、開きになる猫、触られないように移動する猫とそれぞれ。
そんな中、平安な空気を乱す輩が…
あっ!猫ちゃん!!
待って、猫ちゃん!!
バタバタバタ~ ドタドタドタ~
幼稚園くらいの男の子がお母さんと二人で来ていたのですが、起きている猫を追いかけまわすんです。好きなのは判るけど猫達は落ち着かない様子で、高い所へ移動していきます。
店員さんが「猫ちゃんが怖がるから走らないでね」と何回か注意しても止めない。お母さんも注意しているけど、聞かない。
猫を追いかけキャットタワーを登る男の子、注意するお母さん
近くに来たので優しく(したつもりだけど実際は、どうだったのかなぁ…)「猫ちゃんは怖がりだから静かにしてあげてね。赤ちゃんみたく優しくしてあげると喜ぶよ」と、言ってみたけど反応無し…
キャットタワー以外でも本来猫が登る場所に登ろうとしていたので「静かにね」と言ったら、どこか行ってしまった。
私の態度が気に入らなかったのか、それとも時間だからか、お母さんは男の子を連れて帰って行った。(私より前から居たので時間だったんだと思う…)
でも、一番驚いたのは私に向かって「お前」と男の子が言ったこと。
小さな子にお前呼ばわりされたのは初めてだったので一瞬言葉に詰まりましたが、一期一会でもう会うことも無い子供だから良いか…と思い普通に会話しました。
甥や姪、居ないけど私の子供だったら絶対に許さない態度。
注意しない私って子供の悪い芽を摘まない悪い大人だったかな…
家に帰るとお触り自由じゃないミンちゃんが待っていました。
![](/img/diary_image/user_38478/detail/diary_62581_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
ママたち浮気して来たでしょ?
☆てにおはを間違え何回か書き直しました。
変な文章でごめんなさい。
最近のコメント