さて、より詳しく『ぼん』の魅力について書きたいと思います。
猫はかわいい生き物ですが、トータルとしての猫だけでなく、パーツごとに愛でる、と言う楽しみ方もあります。
例えば肉球。いわずもがなですね。
しかし肉球は、焼き肉に例えればカルビであって、確かに美味しく万人受けしますが、猫通を気取りたいなら、自分なりにお気に入りのパーツを見つけ出して愛でたいものです。
今回前編後編2回に分けて、各パーツにクローズアップして『ぼん』をご紹介します。
これは里親を希望される方に、状態をより細かくチェックをしていただくとともに、彼への理解と愛情を深めて頂くためのものであります。

【顔】 ちょっとトンガリ系ですが、保護したころに比べればふっくらとしてきました。
【耳】 大きくぴんと立っています。眺めてよし、さわってよし、ハムハムしてよし。うーん、よし。
【目】 大きいです。美猫になりますよこれは。カラーはゴールド。きらっきらです。

【ひげ】りっぱ。しかしいたずらされたのか、右サイドの先が切れてます。
【口】 猫特有のニヤリな口元。ピンクがかわいらしい。今は鼻が詰まっているので、人間みたく寝息をぷくーぷくーと吐いてます。
【口元】口元マニアの皆さんお待たせしました。興奮するとぷくっと膨らんでかわいいんですよね。
【牙】 乳歯。細くて噛まれると痛い! ガブリエルなので小さいお子さんは注意して! ご存じとは思いますが、一時停止スイッチは首根っこの皮です。

【手】 前足は遊びで鍛えられてます! 長めかな?
【肉球】みんな大好き肉球。今回、オールピンクでまとめてみました。いかがでしょうお客様。楽しみ方はいろいろ。私のおすすめはまぶたにのっけての、視力検査ごっこ。
【後足】走行少なめ、痩せてます。今は平面生活が多いですが、徐々に3次元立体機動を増やして鍛えます!
次回は後編。
お約束のωです!
最近のコメント