kaneko

福島県 50代 女性

家族みんな猫好きです

日記検索

My Cats(3)

}
かりん

かりん


}
茶太郎

茶太郎


}
ミケ

ミケ


もっと見る

kanekoさんのホーム
ネコジルシ

仔猫達はとっても元気にしています。
2013年9月11日(水) 363 / 4

元気過ぎてもう大変です。
私はくたくたですよ。

パソコンを始めると4匹が集まって来て、出来ない。
お前達何が楽しいんだよ。

今、オス猫の茶太郎君が仔猫の面倒を良く見てくれてます。
子猫達も茶太郎君が大好きです。
茶太郎君オスだからオッパイが無いのにお乳を探している姿を見ているとちょっぴり悲しくなります。

本当のママが近くに居る事を考えると切ないです。
ママ猫も仔猫の気配があるからなのか、お乳の張りが中々引かないなー。

メス猫が沢山いるのにどの子もまったく仔猫の面倒を見てくれない。
面倒を見ないだけでなく、子猫達を見ると怒る。なぜ怒る。

ママ猫のブチは、大人しくしています。

ママ猫のワクチン今週出来ると良いな。
避妊の予約もお願いしてきます。
ママ猫は今隔離しているので、この後家猫達と仲良く出来るか心配ですが、
まあ、なるようになるかな。













仔猫達は動きが激しくてまったく写真撮れません。
可愛い子達なのにね。

仔猫達に会いたい人が居ましたら、メール下さいね。
写真を送って欲しい方もメール下さい。

お待ちしています。
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(14件)

グレ
2010/12/23

いつも素的な誕生月のお花のプレゼント日記ありがとう御座います<(_ _)>
花の事は無知な私ですが、薔薇の種類の多さと秘められた言葉の意味や心癒される深呼吸して目を閉じるととってもsageさんの優しさが伝わってきます(*^_^*)

イエス様のお誕生日の明後日は特別な祈りを捧げられるのでしょうか。
皆を守りつずけてくださるのですものね。

確かにいろいろとあったことでしょうね。
取材を受けられたり大変でしたでしょう。
住宅雑誌に載るなんて見てみたいです♪
よく、TV番組で紹介しているのを見ては「これかな?」なんて勝手に想像してたりしています。

お忙しいとは思いますがお身体にお気をつけて下さいね(^^♪

チャムりん
2010/12/23

年末に向かう気忙しいこの時期に、このような綺麗な花々をお見せいただいてありがとう御座います^^

あぁ~、やっぱり薔薇は綺麗ですね。
でもここまで綺麗に咲かすのには、sageさんの献身的なお世話があっての事でしょう。
きっと薔薇ちゃん達も、sageさんお世話してくれてありがとうって気持ちで美しく咲きほこってくれてるのよね。

凄いですね~、住宅雑誌に載っちゃう位おしゃれで最先端技術の詰まったお家なの?
素敵っ!
見てくださる人々が、参考にしてくれるといいですね♪

seseragi
2010/12/23

今月も素敵なバラをありがとうございます♪

今日は香りが此処まで届いた気分です。
私も1本くらいは育てたいという思いはなりませんでしたがsageさんの丹精込めたバラの種類と色で今年1年楽しませていただきました。

住宅の本発売されたらお知らせしてくださいね。
見てみたいです(^^♪

OKさん!
2010/12/24

私もsageさん同様、今年は本当に色々有りました。
色々と、気にかけて頂き有難う御座いました。

来年も色々有りそうです~。
いえ、既に一つは決まってます。3/末から大変な事が有ります!
地盤沈下の工事日程が決まりました・・。それかい!(笑)
でも、これが済めば一息つけそうです。

シャルダン・ドゥ・フランスに一票!
歳取ってから、こんなピンクも良いなあ~♪とか思う様になって来たんですよ。
若いときに、もっと綺麗な女性らしい色を着ておけば良かった。
とか、思う今日この頃・・。(笑)

JINKO
2010/12/24

こんばんわ~~~~~^^
 もう今年も残すこと1週間になりましたね^^
美しい薔薇のプレゼント何時も楽しみにしています。

 我が家は、12月生まれが、7人中4人いますよ^^
すごいでしょ!!!

 薔薇は、それぞれに、魅力的ですね^^

私は、2枚目の薔薇が好きです^^茶色からピンクっていうう感じ・・・いいですね^^ネーミングも良いですね^^

 今年は、色々ありましたね。素敵なお家で、新年を迎えられるんですね^^私までハッピーになれました。
 何時も、ありがとうございます^^

 

み~こ
2010/12/24

今月も素敵な薔薇が揃いましたね♪
12月生まれの皆さん、お誕生日おめでとうございます

sageさんや皆さんの比ではないにしても、我が家も色々ありました…
そして現在進行形の心配事もあり、心穏やかにとはなかなかなれません(;;)
来年は…ゆっくり、のんびりしたいな~♪
そしてワタシを苦しめる数々の病とも決着をつけたい!!

2月の雑誌発売、楽しみにしてるよ\(^0^)/

心&美々
2010/12/24

こうして様々なバラを拝見していると、私はスプレー咲きが好きなんだなあ~ってかんじました。

今年もたくさんの花たちを載せていただき、ありがとうございました♪

anne1965
2010/12/24

sageさんすごいですね。。新築のおうち、、雑誌に掲載されるんですか。。。やっぱりね。。私も、日記見ていて、素敵だなぁって感動しましたもの。。。

新しいお宅で、クリスマスにお正月、、いいですね。。
来年がsageさん一家にとりまして、素敵な年になりますように、お祈りいたしています。。♪byアンノスケ

sage
2010/12/24

☆グレさん

薔薇の花の秘められた意味は、面白そうですね。薔薇って本当に種類が多いですね。
家にあるのは、たいていネットショップで買える物ばかりですが…、図鑑やカタログを見ると
知らない花が多いですね。
初夏の頃、薔薇園に出掛けますが、沢山の薔薇の中に居ると幸せになりますね。

イエス様は、優しい方です。罪ある私の全てを知って、それでも愛して下さるのですから…。

雑誌は住宅メーカーの広告雑誌で、リク○ートから年3回発行の「憧○の輸○○宅を建てる」と云います。
見開き2ページです。2月になったら、お伝え致します。

テレビ番組、私も大好きです。良く見ています。楽しいですよね。

グレさんも、御自愛下さいね。





☆チャムりんさん

今年は、予想もつかない程の忙しさです。家の工事も一段落ついたのに…、お客様が多いのも原因の一つです。

私は、ズボラですから花の手入れなんてしていないのです。でも毎年、初夏には綺麗に咲いてくれます。
今も冬の薔薇が咲いています。神さまと天候と豊かな土地のお陰ですね。^^

住宅雑誌と云っても、メーカーの広告が主の物です。実はハウスメーカーを選んだのも、ネットのこの雑誌と
同じ会社の所でした。ですから、どのハウスメーカーも広告に載せる家を作りたいと云って下さっていました。
そうなんです、参考にしたいと人が見に来る事が多いです。
忙しいのもこのためですね。
 

sage
2010/12/24

☆seseragiさん

薔薇は、綺麗ですね。種類も豊富で色や形も様々ですね。簡単に育つもの多いです。
私はあれもこれも欲しくなって、色とか形とか統一していたら綺麗なのでしょうが、
ごちゃごちゃになっています。ガーデナーが作る美しい庭って憧れますね。
楽しんで頂けて嬉しいです。此の日記も3周目ですので、試行錯誤です。

来年の2月発売だそうです。その頃日記に書きますね。
家の日記を書いていく内に理想の家になリ過ぎて、途中で書けなくなりました。
自己満足見たいで…書きづらくて、最後の3~4回を省いてしまいました。
本は書店にありますので、立ち読みも出来ますから、機械があったら見て下さいね。




☆OKさん

本当にそうでしたね。お母様も、お庭なさっていますか?
時と自然のなり合いが人の気持ちを随分助けてくれますね。

3月から~~、大変ですね。家も地盤が弱かったから、人事ではないですね。
聖書に岩に上に家を建てるとありますが…地盤は大切ですね。
沈下しているのは、確かお庭でしたね。早く直したいですね。

シャルダン・ドゥ・フランス、薔薇色ってこう色って、感じですね。
確かにピンクは日本人にはとても合う色ですね。ブラウスやセーターだけこう云う色も良いですね。
私も、黒とかグレーとか紺とか茶とかが多いです。こんなピンクのセーターありました、娘のお古が…。
捨てられない人なんです……。
 

sage
2010/12/24

☆JINKOさん

そうですね~早い物ですね。最近は中々日記が書けず、皆様の所にも寄れずに済みません。

4人も12月ですか?冬生まれの方が多いのですね。JINKOさんも冬でしたね。
おめでとうございます。皆様にそれぞれのお花を贈りますね。
皆様にお幸せがあります様に…。どんな時も、幸せを見つける強さがあります様に…、
心からお祈り致します。来る年が、良い年になるますように…。

テディベア―は、可愛いです。もう10数年も庭で咲いていますが…、私も大好きです。
1度、駄目になりかけましたが、元気にまた咲きだしています。



☆み~こさん

今年はどんな事が起っても、プラスの方が大きくて…と云うよりプラスの方を意識して来ました。
沢山の人との出会いがあり、その都度、エネルギーを頂いた様に思います。
ネコジルシでもですが、良い人に恵まれています。其れが一番のプラスですね。
み~こさんとの出会いも…どんなに助かっているか知れませんよ。
み~こさんの病気は、だんだん良くなっていますよ。昨日よりは確実にね。

2月の雑誌の撮影も18日にしました。カメラマンさんが撮ると部屋が大きく見えるのよね。
実は家具がいっぱいの部屋もユトリがある様に見えるのよ。綺麗にも見えるからプロは違いますね。

sage
2010/12/24

☆心&美々さん

其方は、白いクリスマスでしょうか? 此方は緑のクリスマスです。
「緑と云っても茶色ではないか」と云ったのは、赤毛のアンでしたね。
未だ冬の薔薇が咲いています。本当は剪定をする時期なんです……。

この1年(5月から4月)初夏に咲いた薔薇36種をお届けする予定です。
はじめての薔薇もあるかもしれません。後数回ですが、楽しみにして下さい。



☆アンさん

私の家は、幹線道路沿いの目立つ場所にあります。4方向とも見えるので、隠れる所が無く
モデルハウスみたいな立地条件なんです。ですから、ハウスメーカーが競っていました。
家もそれなりになりました。家造りに関わった方々が、満足そうにしているのを見ると
とても嬉しくなりますね。 其れで本社の方に推薦されてのです。

アンさんも楽しいクリスマスをお過ごしくださいね。私も、お幸せをお祈りしていますね。
今年中にもう1度日記書きたいと思います。
 

よきゅこ
2010/12/24

今月の薔薇も、とっても素敵なものばかりですね♪
年末の気忙しいこの季節・・・美しい薔薇を拝見できて 心が和みました(*^^*)

どれも綺麗だけど、私は「シャルダン・ドゥ・フランス」に目がとまりました♪
鮮やかなピンク色は 心も明るくしてくれますね^^
将来、お庭がある家に住める日が来たら、薔薇のあるお庭を作りたいなぁ~♪と、
sageさんの日記を拝見しては、夢をふくらませています。

すご~い! お家の取材も受けられたんですね^^
sageさんのこだわりや想いがつまったお家ですもの、きっと魅力的なんだろうなぁ♪
私もぜひ、掲載紙を拝見したいです(*^^*)

早いもので 今年もあと一週間ですね。
お風邪など召さぬよう、sageさんも どうぞご自愛くださいね♪

sage
2010/12/25

☆よきゅこさん

いよいよ、今年も後僅かですね。
庭の薔薇は、剪定をしていないのでまだ咲いています。
写真の初夏の物とは違って、寂しそうですが、凛とした強さも感じます。
植物を見ると癒されたり、励まされたり致しますね。


「シャルダン・ドゥ・フランス」は、華やかですね。
花弁は薄く繊細で、茎も太くないので、風に揺れる様は風情があります。
「将来、お庭がある家に……」夢って叶う物ですよ。
私は、以前の家があったので好きな家に住めるとは思いもよりませんでした。
でも、家の地盤が弱かったので…、建て替えになりました。
良い事と悪い事は背中合わせですね。


そうですね。私は元々、物作りが好きなので、家はハウスメーカの人、職人さん、私の共作の作品になりました。
見開き2ページの後ろの方に載るだろう…その雑誌にしては小さい記事です。
何事もにも興味ある私は、色々聞く事が出来て楽しかったです。

お忙しい時期、御自愛句ださね。
ぺったん ぺったん したユーザ
kanekoさんの最近の日記

残された子猫里親が決まりました。

他の兄弟たちの分も幸せにという思いで里親探しをしていました。 知人にとにかく声をかけ、持ち家、家族が居る事、高齢でない事、等々で見つかりました。 お家が広く、三世代同居で完全室内飼い、とにかく大切...

2020/06/09 874 2 28

残された子猫の事を思うと幸せになってほしい。

子猫とママ猫の保護と里親探しの依頼が先週ありました。 急ぎでとのことでしたが、私自身子猫と成猫のお預かりしていて手一杯だったので、知人の自宅に一時保護してからこれからを考える事にし、急ぎ保護して頂き...

2020/06/06 613 0 35

田舎の介護施設で仕事をしている私。

介護施設で仕事をしているのですが、とっても田舎でスーパーまで、車で30分もかかるとっても田舎なのですが、周りは農家、小屋なんてとっても大きく野良猫が住み着いてもちっとも邪魔にならない感じ。前回は友達の...

2019/08/17 834 1 24

茶トラくんの家族を探しています。よろしくね

白茶トラ君は住宅地の一角で野良の子猫です。兄弟は2匹います。 運よく白茶トラくんは保護されました。残りの兄弟も今近所の猫好き住民により頑張っていますが、日中の暑さで見つける事が出来ないそうです。 ...

2019/08/08 693 2 23

黒猫とキジトラの兄弟子猫たち。

高齢のご夫婦が散歩の途中で段ボール箱に入った猫たちを発見、このままではきっと死んでしまうと思い保護した子猫は黒猫3匹、キジトラ2匹の5匹の兄弟、どうしたものか⁇で、私の所に来ました。 生後3週間のこ...

2018/11/18 656 8 39

久しぶりの日記です。

母の介護でネコジルシからも、猫の保護からも離れていました。 今回、友達の依頼で、久しぶりに里親探しをします。 友達のために頑張ると思ったのは、この子たちの前に全介助の子猫を友達が保護し、自分の...

2018/10/11 650 1 28

保護猫4兄妹里親様の元にお届け終わりました。よかった。

生後3ヶ月と少し大きく人馴れがイマイチと里親探しは厳しいかなと思っていたのですが、何とかなるものなんですね。ほっとしました。 三毛猫って好きな人は本当に三毛ラブなんだと今回本当に思いました。三毛...

2016/07/24 578 4 7

子猫たち保護出来まいた。

残りの子猫たち来ました。 でも、凄いです。良く捕まえてねと、感心してます。 私の家に来て3日ですが先に来ていた三毛ちゃんは家の猫と仲良くなりまったりと暮らしていたのですが、同じ兄弟猫に威嚇して...

2016/07/11 531 0 19

子猫の捕獲1匹出来ました。

子猫は全部で4匹いるそうです。 午後、子猫の住んでいる家の方が何とか1匹捕まえたと届けてくれました。 生後3ヶ月縞三毛ちゃん。もちろん女の子です。 威嚇が凄かったのですが、抱っこすると大人し...

2016/07/05 575 2 19

捕獲出来ませんでした。今日の白キジちゃん。

朝から子猫が住み着いているお宅へ。まったく姿は無し。今日は雨だったので猫たちは縁の下で休んでいる様子。お家の方にお話を聞き子猫たちの捕獲をお願いしました。 ママ猫をどうしたいのかも一緒に聞き避妊...

2016/07/05 499 0 12