にゃんたろ-

熊本県 60代 女性

このサイトで我家に来てくれた兄弟(=^・^=)と 預かった つもりがしっかり妹分として迎え入れてしまった女の子 そして 保護ネコから結局末っ子としてお迎えしたおんニャの子 ・・計4にゃん と多頭...

日記検索

My Cats(4)

}
だい

だい


}
ちぃーのすけ

ちぃーのすけ


}
ラブ

ラブ


}
ちびこ

ちびこ


もっと見る

にゃんたろ-さんのホーム
ネコジルシ

ボクの好きな耳スタイルは どう(?o?)
2013年9月15日(日) 297 / 4

うちのニャンズはだっこがキライ・・・なんだと思う

近頃ちょっと肌寒かった日があったので 

ねこ肌恋しくて引き寄せても落ち着く気配なく

「あ~ ムリです」・・みたいに離れていく・・・ショボン (・・;) 

あ~ン グルグル言いながら フミフミしてもらいたい (=^・^=)

もう少し大きくなったらいいのかな?

もう少し寒くなったらいいのかな?



だいちゃん お気に入りの座布団でフミフミ・・・

フローリングなのでどこまででも行けます!






おかあニャン イタズラはやめてください







ほらほら おかあニャン こんなとこまで登れるよ・・(ー_ー)!!・・・








ようやく網戸にのぼらなくなったと思ったら 今度はカーテンです。

すでにレースのカーテンは廃棄処分となりました。


 
2 ぺったん ねこよみうた ねこよみうた にゃるる にゃるる
ぺったん ぺったん したユーザ

にゃるる 2020/11/06

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(14件)

yayonagisa
2024/12/08
ID:FrOdn01W3Wk

うちも小春がビーズクッションにだけテロリアンしちゃうんだよね
めっちゃ大好きだったビーズクッションが我が家は禁止になっちゃいました
本当に悲しい、でも、小春がこれで混乱しなくていいのなら、そっちの方が大事だもんね

いちごおばさん
2024/12/08
ID:8/4HGL.NRRo

ありゃりゃ、コハ様にとってはビーズクッションの踏み心地がトイレに似てるのかな???
何となく分かる気もするし、まぁこればっかりは仕方ないね

わたしもビーズクッション買おうと思ったんだけど、もし猫が引っ掻いて穴開けてしまったら
散らばって大変な事になるのと、それはまだともかく、誤飲してしまったらどうする?と
相方に言われて買うのを断念しました
まさかと思いつつ考えられる事ではあるからね

ちびえみりん
2024/12/09
ID:i1Zp1zxe8e2

いちご様おはこんばん茶🍵
手の荒れにはワセリンかワセリンはベタつくので私は「マイスキン」というAmazonのスクワランオイルを使っています
顔は2滴残りを首や手に塗り塗り120mlで千円台で2年近く持ってます
乾燥知らずなのでお勧めですよ

竹輪様と並ぶとみちゅこ様ちんまくて可愛い💕
うなたんとは変わらんくらい?
テロの対処はテロったものは全て廃棄する一択とか…
フェロモンが洗っても取れないそうです
お布団も羽毛布団だと柔らかい所にしたくなる気持ちもあるみたいなので私はシンサレートにしましたよ
2枚あったセミダブルとシングルの羽毛布団はだめになりました
テロというより老猫の間に合わず💩おションが…ですけどね💧

いちごおばさん
2024/12/09
ID:8/4HGL.NRRo

ちびえみりん様(*'▽')おはこんばん茶(笑)
マイスキン?( ..)φメモメモ
お勧めありがとうございます
探してみますね
昨日は手荒れが本当に酷くて、いつの間にこんなんなった?って思ってしまいました
手先が荒れていると、触る物に引っ掛かってテンションダダ下がりなんですよね(^_^;)

竹輪様デッカイですからね
みちゅも冬毛のおかげか大きくなっているように見えます
うなたんは3.8kgなので、みちゅと合わせてやっと竹輪様の体重ですね
テロの物は廃棄、分かりますよ
わたしもそうしたいです
ただ全て捨てる事は出来ないので、洗える物は即クエン酸で洗っています
あぁ、羽毛はテロされたらアウトです
さすがに洗ってまで使いたいと思わないので買い換えちゃいますね
間に合わず…でしたか
歳をとると、多かれ少なかれあるでしょうね
みちゅも遊びに夢中とか何らかの事情でトイレまで間に合わなかったのかもしれませんね

さりぱぱ
2024/12/09
ID:t6KTMADfVn6

いちご様、おはようございます(^^♪

歯科技工士の仕事をやってる時
石膏で荒れてたのを思い出しました💦

みちゅちゃん、ちっちゃいですね(=^・^=)
竹輪様が大きいのかな?w

前方に写ってるのが愛車ですかね?w

いちごおばさん
2024/12/09
ID:8/4HGL.NRRo

さりぱぱ様(*'▽')おはようございます
今朝も寒いですね
先ほど外に出たら温度計はマイナス4℃でした:;(∩´﹏`∩);:

石膏荒れるでしょうね
わたしもマルモを素手で触ってたら荒れてしまった事がありました

そうなんです
竹輪様が7キロ近くて大きいんですよ
みちゅは冬毛で少し大きくなって来たように見えます

そうです
わたしの愛車三菱のトッポです(#^.^#)軽ですが一応4WDです

稲姫
2024/12/09
ID:rgyGatnxgwc

私も毎年冬に手荒れはよくなります。家でゴム手袋はめて水仕事をしています。乾燥もしているので

いちごおばさん
2024/12/09
ID:8/4HGL.NRRo

稲姫様(*'▽')おはようございます
確かに乾燥してますよね
お肌には乾燥も大敵ですね
昨日、ちょこちょこクリーム塗っていたおかげで、今朝は大分よくなりましたが
水仕事も手の油を奪ってしまうので、本当はゴム手袋した方が良いですよね
稲姫様はきちんとゴム手袋してらっしゃるのですか(*´ω`*)偉いですね

あめちゃ
2024/12/09
ID:o3MRB8GJ9Xw

こんにちは😊

猫ちゃんのお茶碗可愛いですね。
私も買っているな〜
だって可愛くてお気に入りの食器を使うと気分あがりますもの💕

私も手荒れがひどくなってきました。
絶対仕事のせい😖
お茶碗洗ったりする時、洗い残しがないか手で確認するのでゴム手袋してないんですよね。
いよいよしなきゃダメか…というレベルです。
ハンドクリーム、家では基本塗らないようにしているけど、塗って手袋しようかな…

テロリアンみちゅ様といちご様の仁義なき闘い、いちご様の勝利で決着が着きますように😆
それにしても竹輪様大きい❗️

いちごおばさん
2024/12/09
ID:8/4HGL.NRRo

あめちゃ様(*'▽')こんにちは
これ他の模様の物と重なっていて普通なら分からなかったんですよ
でも何となくそこが気になって、重なっている上の丼をどかしてゲットしました(笑)
手に取ったら、即レジに向かっていました 
我ながら不思議です

そうそう 分かります
わたしもそうなんです
手で確認しないと気が済まなくてゴム手袋出来ないんです
きっとわたしは血が出てもしないだろうな(^_^;)
そう、家ではハンドクリーム塗ったら綿の手袋すると良いのかもしれませんね

テロリアンみちゅは虎視眈々と狙って来てるような気がします
でも負けませんよぉ
確かにやっぱり竹輪様、みちゅと並ぶと大きさが際立ちますね
特にオチリが🤣

きゃう
2024/12/12
ID:qgvcX0dqLNI

おはようございます
ご主人、いろんなお仕事経験されているのですね。
猫のお茶碗、かわいいですね😊

みちゅちゃん、クウに通じる何かがありますね。
うちは日中は次男三男部屋のみなので布団とかしまって
ニャンコヒーターをつけていますが、そこ以外は
柔らか布を取っ払っています。
それでもゼロにはなりませんが、頻度はかなり
減りました。
こう書くといろんなアドバイスをいただくわけですが
フワフワにする子は…理由なくする!という結論に
悲しいですがなりました。
リビングでは人の目もあるし長時間滞在じゃないので
しなくてそこは助かっていますが、それでも絶対はないので
常に目を光らせています。

いちごおばさん
2024/12/12
ID:8/4HGL.NRRo

きゃう様(*'▽')こんばんは
陶器屋さんは、営業とドライバー配送の仕事を兼ねてしておりました
毎日色んな窯元さんに行っていましたので、ここはそのうちの一軒らしいです
猫の柄って、この当時から流行っていたようですよ

きゃう様のお気持ちがよく分かりましたよ
みちゅ、確かにクウ様と似てるなって思います
柔らかい所を選んでテロする所とか(^_^;)
クッションとかは窪みを作ってしますよ
フワフワにする子は理由なく…っていうのを、この子で学びました
しかもクウ様より悪い事に、人の目があってもその目を盗んでするって事です
なので、大体そろそろって時間が来たら即ケージに入れます
最近は本にゃんもケージに入ったらトイレに入って用を足せば出して貰えるとは学習出来てるようです
お互いに目を光らせなくても良いようになると良いですね(;^_^A

きゃう
2024/12/13
ID:KlVbn7JIjMU

お家に入れられてチッコしたら
出してもらえると学習できるなんて
みちゅちゃん、天才!
あとはタイミングを見計らういちごさんの腕次第??

いちごおばさん
2024/12/13
ID:8/4HGL.NRRo

きゃう様(*'▽')おはようございます
天才か(笑)
ケージに入れてチッコした後、逃げ場が無いのを良い事に撫でくりまわす
わたしの事が怖いだけのような気がしますが(^_^;)
わたしを妖怪チッコばばあと思われているのかもしれません
ぺったん ぺったん したユーザ
にゃんたろ-さんの最近の日記

年賀状… その壱

年賀状の受付が本日より始まりました。 毎年12月15日ナンダソウデスネ 毎年 いつから受付か…より いつまでに出したら元日に届きそうか の戦いだったので 今年はじめて知りました😅 ...

2024/12/15 161 0 37

遠いところから…  1歳おめでとう💐

あんこちゃん… 鹿児島に連れて行ってからもうすぐ1年になるね… 今日は そんなあニャたの仮のお誕生日💐 おめでとう🎉 元気してるかな? 車の中で… 最初は 通...

2024/09/01 210 0 43

薩摩おごじょになりました🌋

薩摩おごじょとは 薩摩の女性という方言です。 9月末に保護した『あんこ』ですが 先週の土曜日 応募くださった鹿児島のお宅に連れて行きました🚗 移動中のあんこです。 長旅...

2023/12/02 421 4 46

里親募集 始めました😸

9月の月末だったからもう先々月になるんですね その先々月に保護した カラスにつつかれていたおんにゃの子の里親さん募集を今日始めました。 どんな方が応募してくださるのか…いや その前に応募...

2023/11/02 362 2 45

推定6週 体重500gになったおんにゃの子😺

保護から早3週間 もうすぐ生後7週になろうかという今日この頃・・ 順調なんだかよく分かんないんだけれども 体重は500gを越えるように育ってくれました。 しかし 1日の中で食べムラ...

2023/10/17 396 9 42

訂正 推定6→5週 体重450gになったおんにゃの子😺

いや~ 月日が経つのがこんなにも早いのか・・・と実感したこの10間。 毎日 子猫の世話に始まり 子猫の世話に終わるという・・・(笑) 国道はさんで自宅の目の前にある仕事場に用意...

2023/10/09 326 0 47

推定4週 体重300gに ちょい少ないおんにゃの子♪

少し秋らしくなったようで 夜はクーラーも扇風機も要らなくなったにゃんたろ-地方です。 土砂降りの日もありはしましたが 平均すると 今年は こちら雨が少なかったせいか蚊が少なかったように感...

2023/10/01 370 8 47

10回目のお誕生日に感謝😺

今日は だいちゃんとちぃーのすけの10回目のお誕生日です🎂 お母さんにゃんこがいなくなった5兄弟のうちのふたりを譲ってもらいました。 正確な誕生日は分かりませんが、元気に育ってくれるように…と...

2023/05/05 509 6 59

♪あ~か あ~お きいろの ♪

このところ 雨続きで少々うんざり気味・・・😓 と言っても ザーザー降りなこともなく サーーーっと降って 止んではまた降る・・・といったところ~ 今は一面 重た~い雨雲のすき間から太陽...

2021/11/12 874 11 63

11月5日。

ちぃーのすけ そばにいてくれてますか・・・? 足音が聞こえたり カリカリを食べる音が聞こえたり・・・ そうやって 飼い主のところに帰ってきたのを知らせることがあるってい...

2021/11/05 445 0 54