言ってもらえてホッと一安心の本日。
しかし、お腹ピーピーの方の問題。
うんちを持参して見てもらったところ、
・虫が居ます(これは予想通りの部分もありました)
・腸壁が傷ついているようで、そのはがれた一部が
便に混ざってます
とのことでした。
腸壁の方は内臓の部分なのでギョッとしてしまいましたが、
虫の影響も考えられるし、現時点で特別な処置が
必要な症状では無いとのことでした。
2度目のホッと一安心をしたところで帰宅です。
今日、これから虫下しの薬を飲ませるので
明日のうんちが若干恐怖ですが、
ちょっとワクワクの好奇心もあります。
家にいる白猫パヤオも野良出身なのですが、
生後1週間ほどの乳飲み子の状態で保護して
ミルクから育てたのですが、
産まれてまもなくの保護のせいもあってか、
虫がお腹におらず、虫うんちは今だ見たことがないので、
どんなものか・・・という感じです。
サイレント鳴き声については、
先天的に声が出ないというのは稀なので、
体力がまだ無いのか、保護前に何かショック症状を
受けたのか・・理由は色々考えられるようで
これも引き続き様子見の感じです。
本日のクロ

猫を飼うとき、その猫と同じ毛色の小さなぬいぐるみを
お友達としてプレゼントする習慣が我が家流。
クロにもお友達。

ちょっと悪顔。性格はふにゃふにゃ。

めずらしくクリクリな黒目が撮れました。
こうやってみるとホント子猫。
最近のコメント