山梨県の奈良田の里温泉です。
久遠寺で有名な身延町の駅から1時間くらいですかね、けっこう上の方まで行きました。
何でも甲斐駒ヶ岳に近いんだとか(間違ってたらスミマセン)。

古民家風の建物に、離れのようなお風呂。
立ち寄り入浴か休憩付入浴か選びますが、休憩室を使える休憩付にしました(1500円で休憩スペースの一角を17時まで使えます、お茶セット付)。

縁側があって、そこから庭に出て…高い所にあるから、とにかく風が気持ちいい《*≧∀≦》
でももう朝は寒いくらいなんですって。
昔はこういう家がたくさんあったなぁ…ワタシの家も庭や縁側はなかったけど、家の前に植木があったり、畳の部屋からそのまま軒下に出られたり、いかにも昔の家でした\(^-^)/
そうそう、休憩してたらミツバチが大広間に入ってきて、しばらくワタシの周りを飛んでました("⌒∇⌒")
うちはマンションの3階なので、ミツバチを見るのは久しぶりで、ちょっとカワイイ(〃^ー^〃)

目の前には奈良田湖があって、なかなか景色もヨカッタです!
いい景色にキレイな空気、おいしいもの食べて(ステーキベーコンと合鴨のつくねを頼みました~食べかけ写真でスミマセン!)お風呂で気持ちよくなって、風が通るお部屋で休んで…お風呂はトロトロしたお湯で、総檜の内風呂のみですが、お湯は気持ちいいです!
休憩してる人は5組くらいしかいなくて、立ち寄り入浴の人は休憩室には来ないので、のんびりできました\(^^)/
しかもテレビもなく、賑やかな人もいなかったので、ものすごく静かなんです。
その中でなーんにもしないで過ごして、とにかく時間がゆっくり過ぎてく感じで、とても贅沢な時間でした。
たまにはこういう大人な過ごし方もいいんじゃないかな。
最近のコメント