それは起床時間15分前だった・・・。
管理人「頼む。早いんだから、もう少し寝かせてくれよ。」
嫌々ながら、ベッドから起きてみると、なるしゃんがゲロゲロしたのは
タンスの上だった・・・。
管理人「うわ!マジ?あ~ぁ、どこまで汚れているんだろう・・・・しくしく。」
思ったより、吐いた量が少なかったので、タンスの上に置いていた袋の所だけで済んだ。
管理人「ふ~。不幸中の幸い。ん?この葉っぱどこで食べた?」
身に覚えのない葉っぱが紛れていた。
管理人が起きたのは4時45分。
着替えやら、準備やら済ませて、最終になるしゃんの散歩をした。
管理人「なるしゃん、5時半だよ。」
やや薄暗い黒タンロードを歩き、なるしゃんご機嫌。
管理人「帰ってきたら、お散歩するから、しばらくお利口さんにしててね。」
6時前に愛車で出発!一路、福岡空港へ。
今後を予感したのか、福岡の都市高で降りるポイントを過ぎて次の所で降りた。
やれやれと空港の敷地をぐるりと回って、近くのパーキングに車を預けた。
これで2回目となるJetstarへの搭乗。
Webチェックイン済みだったから、すいすい~。
ここで、友達への九州土産を買いまくるのであった、うふふ~♪
中部国際空港に着くと、出口へダッシュ!

ターンテーブルの招き猫が気になりながら走る管理人。
直ぐ乗れる特急に乗るべくミューチケットも購入。
指定席で久しぶりに会える友達Sさんと初めて会う友達にドキドキしながら
落ち着かない時間を過ごした。
名古屋駅に着くと、待ち合わせの場所金の時計前に行った。
けど・・・・、人人人。
管理人「うっひゃ~、ごちゃごちゃしてる。待ち合わせのお決まりポイントなのね。」
ぐる~り、うろうろ。メールでも来ていることを確認して、・・・・発見!!!!
近くに行って、Sさんの顔を覗き込んで~、よ!
テンションが上がる二人。
でも、あと一人来る。
見つけやすいように、管理人はマザーテレサのお面を胸に抱く。ちょい恥ずかしいなあ。
しか~し!見つからない。
メールで特徴を聞いてから~・・・・、いた!!!Pさんだ!
Pさんの近くに詰め寄り、御た~~~~~いめ~~~~~~~~ん♪
たくさんの人がいようが、お構いなしにHug ! Hug ! Hug ! ハグ~~~~~!
熱い抱擁が行われた(*^O^*)(*^O^*)(*^O^*)
興奮は収まらないね。だって、会いたかったんだもん。
興奮を引きずりながら、ランチをする予定の熱田神宮近くの「逢菜軒」に向かった。
電車には方面だけを確認して、準快速?に乗ってしまったため、
話に夢中になった3人は一回停まった駅名を確認せず、通り越してしまった。
神宮前には各駅停車しか停まらなかったのであった・・・えへへ。
神宮駅で降りて結構歩いたかな。
途中のお米屋さんで見つけちゃった。

山形と佐賀のコラボ。
お店に到着すると人が並んでいて、受付名簿には名前がずらり。
12:40くらいだったから、一時間後の13:40ころになると告げられた。
せっかく来たし、食べないとね!ということで、待ち時間の間に熱田神宮を参拝した。
熱田神宮では、ちょうど神前式が行われていた。
綺麗な花嫁さん。人の結婚式だが、写真を撮りまくる。
この日は二組の結婚があったようだ。
せっかく来たから、お守を買おうと、じろじろ(。・ω・。)ふむふむ。
とーたん用「快気守」黒タン用「健康長寿守」と自分用「旅行守」を手に入れた。
ゆっくりお店に戻り順番を待った。
この日、二人はひつまむし3100円で、一人は天ぷら御前。
初!ひつまむしだ~~~~~~~~!

食べ方を確認しながら、食べてみた。旨い!
管理人「う~ん、やっぱり、最初のウナギとご飯の方が好きだなあ。」
結構量が入っていて、管理人は少しご飯を残してしまった。すんません。
お腹がパンパンになった三人であった。
最近のコメント