勧められた水族館や美術館に行こうかと思ったが、
メールのやりとりの中で心に引っかかったところがあり、
メールをして実行に移した。
言われるがままに、電車で近くまで行き、バスで・・・・
管理人「一時間に一本?待つのか・・・。」
いや、時は金なり。時間を惜しんでタクシーで行くことにした。
そう、時をお金で解決しようとした・・・意味が違うって?あはははは。
その前に、腹ごしらえ。
鯛焼き屋さんを見つけ、購入。
栗入り鯛焼きとベーコンタマゴマヨ惣菜鯛焼き。
写真は栗入り鯛焼き。

タクシー乗り場の前でムシャムシャ。
鳩が寄ってきたから、端っこをあげていると五羽になった。
食べ終わって後ろを見たら、「鳩に餌をあげないでください」の看板が・・・。
意外と駅から遠くて、住所通りに行ってもらったが、
初めての場所ですって、言ったものだから、
タクシーの運ちゃんも心配してくれて、タブレットのナビで場所を見せてくれた。ありがとう。
その時、近くの玄関が開き、Kさんが出てきた!
昨日ぶりの再会であった。うふふ~。
そう、管理人はとある猫ちゃんに会いに来たので会った。
その猫ちゃんは、管理人にびびっていた。

管理人「こっちにおいで~~。」
そりゃあ、あんた、人間の子どもでも知らない人の所に行っちゃいけないって知ってるよ。
ましてや猫ちゃんがそう簡単に来るかいってぇ~の。
クリチュ~でも、最初は敬遠された。はい、普通のリアクション(^^;)
娘さんも出てきて、一緒におしゃべり。
人見知りっぽいところがありながらも、おしゃべりしてくれる娘さん。
可愛いのよ、それが。お母さんが美人さんだからね。
ああ、私も母が美人だったら良かった~(こらこら)
猫ちゃんのお散歩も見ちゃったりして、写真撮りまくっちゃったよ。
九州からのパパラッチを許してたも。
台風型(反時計回り)のしっぽが話しかける度にピコピコ動いて可愛い~~~~!
そろそろ時間かと、帰りは駅まで送ってくれた。
また、会おうね。
電車の時間を見ながら、イヤ~な予感がした。
管理人「飛行機に乗れないかも・・・。やべ!」
意外と距離があることと乗り継ぎ時間のことでソワソワしながら電車に乗った。
どこかで、乗れなかったら、もう一泊する?なんて悪魔がささやいた。
心が揺れる。(こらこら)
思い込んでいた飛行機の時間は30分遅く、ホッとしたが、それでもギリギリかも。
金山町の駅に着くと、切符売り場に走っていって、窓口が開いていたので即駆け込んだ。
時間を確認しながら、切符を購入。
中部国際空港行きの電車に飛び乗った。
このとき、つくづくWebチェックイン済みのチケットで良かったと思った。
空港に到着して、チェックイン終了10分くらい前にセキュリティを通過。
もうすぐ、搭乗が始まると言うとき、
管理人はちゃっかり売店で名古屋コーチン手羽先や赤福などを買った。
そして、その先の売店で夕飯にと味噌カツサンドを探したが売り切れ。
しかたなく、天むすを購入。
ゲートに近づくと、そこにも売店。
よくあるパターン、人通りが多いところでは売り切れた商品が
先の売店で売ってあるってやつ。
ええ、ありましたとも、味噌カツサンドが!
勿論購入。
これで、いかに管理人が食いしん坊なのかばれちゃうね。
幸せ、ふふふ~。
管理人「これで、全ての名古屋名物をゲットしたか?」
そうね、でも、あなた、なるしゃんへのお土産は一切なくってよ。ほほほ~。
飛行機の中では、天むすを食べ、爆睡。

福岡の美しい夜景はちゃんと見たけど。
車を引き取って、一路佐賀へ。
途中、用務員さんからのメールで、「家族Bの車が車庫に激突」
管理人「!!!これって、管理人伝説? これだけで済めば良いが・・・。
人間は無事みたいだし、いいっか。凹んでるのかな?」
やはり、なるしゃん、玄関でお出迎え。
用務員さんと味噌カツサンドを食べ、なるしゃんといっぱい遊んださ。
黒タンはクリスピーチュ~だね。長生きお守りも買ってきたからね。
過去に友達と行った名古屋。その時も楽しかったけど、
うっかり飛行機に乗り損ねるところだった。
名古屋、それは思いで溢れるところ、
そして、ビックリニュースと飛行機乗り遅れ寸前の町だった。
また、みんなで会おうね!
その時は、メンバーが増えているかな?
See you again!
最近のコメント