ここでの生活もだいぶと慣れてきたみたいで。
それに伴い最初大人しくしていた(らしい)兄弟も段々と正体を現し…と言うのは大袈裟だけど、『え、こんな性格だったの?( ̄▽ ̄;)』と驚く事もしばしば。
おっとりだと思っていた風は、未だご飯までは辿り着けないけど意外と俊敏に動ける事が判明。
最近は入った事のない部屋に興味深々で、誰かがドアを開けようものなら閉まる前に即ダッシュ。部屋に入ってもあっちウロウロこっちウロウロ。
好奇心旺盛で怖いもの知らずだったのね~(-ω-;)
雷はやっぱり臆病で、新しい場所には風が先に入らないと自分からは絶対に入らない。風に続いて入っても、ソロソロ…と歩いて好奇心よりも恐怖心の方が勝っているのが背中を見ただけで分かる。
でも驚いたのが、臆病な性格のせいか人にあまり興味がなさそうだった雷が、最近娘に甘えていた事。
階段も自分で降りられるくせに、娘がいる時だけ2~3段上から『おりられないよぅ』とばかりにミィミィ鳴いてたり。
本を読もうものなら必ず邪魔し、お風呂入ればドアの前でミィミィ、さっきは娘の膝の上でウトウトしてました(〃゚艸゚)
トイレもご飯のお世話も娘が頑張ってくれてるから…かなぁ?


最近のコメント