やっぱりお日様の明るさで撮る動物写真が
一番好きだなぁと思います。
クロを保護してからブログ記録用もあり、
ほぼ毎日写真を撮っています。
子猫であっちじゃれたりこっちじゃれたりで
いつも1回に20~30枚ぐらい撮るのですが
半数ぐらいがブレたりしてるボツ写真になります。
撮影下手ってのもありますが・・w
撮影した画像をアイフォンに入れっぱなしにするのも
何だし、手に取って見れるように
後でまとめて現像作業をしようと思ってましたが、
フト知人が使っていたサービスを思い出しました。
tolot
http://tolot.com/
1冊単位での注文、お値段もワンコインで作れます。
大きさは文庫本サイズになります。
その知人は飼っていた愛猫が亡くなり、
しばらくして愛猫の姿をまとめた1冊として
フォトブックを作っていました。
お手ごろな価格ながら、文章ページを作らなければ
写真が60枚程の小冊子が作れるので
なかなか見ごたえのあるものになると思います。
私は文章ページを2・3まぜながら作ってみました。
昨日帰宅してから作成して、叔父さんと自分の分で
2冊注文、割引クーポン利用で金額は750円でした。
来週中には手元に届くと思うので
そしたらまたこちらで感想を報告しようと思います。
本日のクロ

何かおしゃべりしております。
鳴き声は相変わらず、ひどく声が枯れた状態で
かすかーーーに聞こえるぐらいのボリューム。

今日は敷いてるマット類の配置を少し変えてみたのですが
その方がクロも気に入ったらしく、丁度陽が当たる場所で
嬉しそうにごろごろ。

トイレに寄り添うクロ。
昨日のクロの顔にはホント参った。
色んな表情を見せる可愛さです。
最近のコメント