もなかちゃんプリンときな粉葛きりを買ってニコニコと帰って行った。

管理人「このまま帰るの勿体ないなあ。ここまで来て。
だからといって、太宰府には行かなくて良いし。
どこかでコスモス畑ないかな? 」
名案は浮かばなかったけど、一応佐賀方面に帰って行くことにした。
途中、日本一の鯛焼き屋さんによって、
八女茶と白あんの融合したあんが入った鯛焼きを購入!
日本一とか書いてあったら、買いたくなるでしょう。

管理人「旨し!」
ここには、昔懐かしアイスキャンデーも売ってある。
家の前でバイクのおじちゃんが売っていたのを呼び止めて買っていたなあ。
流石に、食べるほど胃袋に隙間がなかった。(豚丼のせい)
更に行くこと数十分。
管理人「あ、そうだ。金立公園に行ってみよう!コスモス有るかも。」
金立公園にはコスモスを見に来た人が結構いた。

ラジコンカーで遊ぶ孫を一眼レフで撮る老人。
なんとも、微笑ましい。
犬連れもいた。
管理人「なるしゃんは無理だなあ。」
偶然にも、昔の知り合いと遭遇!「ど~も~。」
あのときのニックネームは「プリンス」。
笑顔で毒を吐くんだなあ。面白い人だったなあ。
家に帰って、夕飯でイチジクを食べ、夜食でプリンを食べた管理人であった。
用務員さんが久留米の千鳥屋で買った「チロリアン」もモグモグ。
葛きりは明日だな。
最近のコメント