自分で言い出した里親依頼でしたが、こんなに別れが辛いとは。。。orz
おはぎとの別れ…
里親さんが迎えに来てくれ、花嫁道具を託し、持参してくれたキャリーバックを開けたら、無邪気に自分から飛び込みスヤスヤ寝入り始めた“おはぎ”
ここ数日はダリ・ブナ・おはぎ…なにかを悟っているようだった。
そして訪れた別れの時…

その時はダリもブナも日頃となにも変わらない風ではあったもののビビりのダリですら、人の集まっているリビングの中に入ってきて、様子を伺うように椅子の上に陣取る。
ダリ・ブナそれぞれにお別れを噛みしめていたのかなぁ

その日の数日前からブナの夜鳴きが激しくなる。
発情を疑うカモちんとチクン(私)
まだブナは4ヶ月。
4カ月と言えども限りなく5カ月に近い4ヶ月
でも、本当のところ保護ネコで正確な年齢はファジーなので、5カ月頃の避妊手術を前提に準備してきた。
しかぁ~しっ!想定外
かかりつけの院長先生も「発情は早いかも…」とおっしゃっていましたが…
おはぎ(蕗)にお乳を催促されてつつかれ、いつも包み込むように一緒に寝ていたブナとおはぎ。
母性本能が発揮されたのか?
おはぎとのお別れの前後から夜鳴きは激しさをみせ、とうとう…発情してしまいました。
ようやく日曜日頃に第一波を乗り越え落ち着きを取り戻しました。
想定では、10月下旬の避妊手術の予定でしたが、
それを限りなく前倒しにしていただき、院長先生に無理をお願いして、明後日の10/17(木)避妊手術と決まりました。
歯を確認すると…「永久歯も生えてる」

最近のコメント