1か月間の治療の特に最初は生きた心地がしませんでした。
放射線をして5日ぐらいして、担当の先生より電話があり、少し鼻の状態が
いいようにみれますとおっしゃられました。
そして、さらに次の週に左の鼻から見えていた腫瘍がまるっきりなくなって
いました。
放射線治療を開始して2週間後のCT検査で、かなり腫瘍が小さくなってい
ました。
週末ごとに我が家に帰ってきたちくわですが、病院ではごはんを食べてくれ
ずに担当の先生とも困ったねと話をしていました。一度鼻チューブをしまし
たが、お腹を下したために中止。
ただ、家にかえると猛烈にごはんを食べました。
最後2日だけ病院で食べました。
しかし、4.8kgあった体重が4.3kgまで落ちてしまいました。
家に帰ると治療中もわりと元気で、終盤ではほぼいつもの元気が。
そして、現在治療から2週間が経ちましたが、いたずらしたり、ゴム遊び
をしたり、(髪ゴムを投げると取りに行く遊びです)、ほかの猫を追いまわ
したりしています。
その後、体に対しては何も治療ができませんので、副作用のない治療をと
思い、自然治療を選択しました。
お水を変える。
教えて頂いたサプリメントを与えてみる。
あと、自然治療を行っている病院を探して治療することです。
自然治療の病院については、また後日書こうかと思います。
ひとつ心配ごとができました。
ちくわの体重がごはんを食べてますが、戻りません。
食欲はあるみたいですが、むしろ減ってしまっています。
量が少ないのでしょうか・・・。
原因として、すこし食事を変えたり、ある日、3匹がごはんに群がってき
て、足にまとわりついたときに、お皿を落としたり、ちょっとちくわに
ごはんへの不信感を与えてしまったせいかもしれません。
とにかく、食をどうにかもとに戻さないとと思います。
今日は朝からいつもの食欲がなく、食べた後、吐いてしまったようです。
吐いてる所はみてませんが、おそらくちくわでしょう。
ただその後、すぐにカリカリを食べてはいましたが・・・。
今日の夜、また様子を見てみようと思います。

最近のコメント