s.aya

大阪府 50代 その他

猫が大好きなだけです。

日記検索

My Cats(14)

}
キラとおみ

キラとおみ


}
ミルキィ

ミルキィ


}
なな

なな


}
マリー

マリー


}
チビとビック

チビとビック


もっと見る

s.ayaさんのホーム
ネコジルシ

捜索 危険  無事であると願って。
2013年10月29日(火) 446 / 12

午後6時すぎ。
旦那が高速を降りたところで子猫のすごい声が聞こえてきたと電話があった。このままだと車に轢かれて死ぬんじゃないかと。

子どもたちにご飯を食べさせ、どうしようか悩む私。

一向に帰ってくる気配のない旦那。

もしかしたら通勤に使っているバイクでそのまま保護に行ってくれてるのかな?と期待して帰宅を待つ。

手ぶらでのほほんと旦那が20時前に帰宅。

すぐ現場へ急行。

しかし・・・とても危険な場所。
大阪の中央環状線、そして高速道路からの出口車線があり現場まで
命懸けの突破!

こんなところで私はまだ死にたくない!!と思いつつ一気に走る。

高速道路を管理している人にも話を聞いて辺りを捜索。

道路にそれらしきものもないし、鳴き声もしない。

行きは良い良い帰りはこわい・・・・・

走ってくる車が見えづらくかなり慎重さが要求された。
怖い怖い、私のすぐ横を車が80kmは出して過ぎていく。

これでコケたら私確実にミンチだな・・・・そう思いながらダッシュ!!
無事に車を置いてた場所に到着。


あれだけの鳴き声だったから、きっと誰かが保護してくれたんだと願って
現場を後にした。



あんな場所、故意に捨てないと猫なんて居ない場所。
育てられないのなら産ませるな!!

追記 誤解のないように書いておきますが高速道路には入っていません。
   あくまで高速道路下など脇の道路です。
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(2件)

コタねこちゃん
2023/02/14
ID:B8p//2YOGWI

確定申告でアタフタしていて すっかり遅くなりました
小麦ちゃん お亡くなりになったのですね
残念です
終末医療 人族も動物も なにが本人にとって幸せなのか 正解はないですよね
こういう話を聞くたびにすごく、考えさせられます
恋をするのは人族的にとっても健全ヨ♫
早く忘れて次の恋してネ♫

車猫
2023/02/15
ID:IHJt6q.UTwk

師匠
ありがとうございます。。。
しっぽ族の世界だと、身体の弱い子は生き延びれない、そんな自然の掟がありますね😔
あの小さなワンちゃん「小麦」の闘病を経て、いろいろと考えさせられることがありました。

そして私。

うぅ、師匠ありがとうございます😣恋するのは悪いことじゃないんだけれども、第三者目線で自分を見ると、ただの「滑稽」😑
20代の時ならわかるけど、40代の私、も少し大人の恋愛できませぬか?😑ちーん。。。
日記に書いていきます。なまぬるく、見守ってください🙀
ぺったん ぺったん したユーザ
s.ayaさんの最近の日記

 ありがちな話なんだけど

 こんなにまで洗うのが好きだったなんて知らなかった。 http://funny-movie.biz/archives/7370

2017/03/24 707 10 16

猫アレルギーだけど

 私には猫アレルギーはありませんが、ママ友は手入れのされた家猫は大丈夫だけど 野良猫を触ったり密室だと目がかゆくなったり、くしゃみが止まらなくなるそうです。 昨日、チャットしていたとき、たまた...

2017/02/01 860 11 28

保健所の子達

 里親募集をしていると、時々、応募者が遠方だったりすることがあります。 (私の募集は基本大阪限定ですが、お話しはお伺いすることにしています) 例えば、私の近くだと、西宮市伊丹市などから応募...

2017/01/17 869 16 52

白鳥の群れ

 お正月は白鳥を見たいという娘の希望があったので行って来ました。 野鳥センターから見えるところには白鳥がいなかったので 職員の方にお聞きして、白鳥探しに出ました。 旦那は私が言う方向とは...

2017/01/08 416 2 16

衝撃の真実?23日の出来事

大阪市内でとらばさみと山の猫たちのお話。 昨日の私は朝から手術のため猫を病院へ搬送(片道約1時間)、クリスマスプレゼントの下見をして 家に戻り家事や、里親応募者とのやり取りなどをしてそのあとま...

2016/12/24 584 14 16

子どもが欲しがったから。?

時々、応募動機、理由に 「子どもが猫を欲しがるので」という人がいる。 じゃぁ、子どもが猫に飽きて、「いらない」って言ったら捨てるの? 極端な話ですけどね。 家族でよく話し合って、飼うこ...

2016/12/09 1119 18 60

来たよ!

 今日は唐突な来客があって、その会話を旦那としてたら 子どもがポソっと言い出した。 子ども「猫が来たらしいよ~」  ( °o°)ハッ 私  「どうやった?」 こども「子猫だよ~」 私 ...

2016/11/02 664 6 26

明日来る?!

先程帰宅した子どもが、何を話してくるかと思ったら。 「H君のところ、明日猫が来るんだって~」 「明日!?」 ちょっと待て!来る?! 行くんじゃなくて来る?! ちょっと興奮気味の私(笑)...

2016/11/01 554 6 18

出来るなら保健所からか保護猫を・・・

 今週風邪でお休みをした三男から聞いたお話。 幼稚園から一緒のお友達が、以前我が家に遊びに来て、遊びにといっても 5人ほどで、猫を見たいということで来客したことがありました。 ほぼ全員猫...

2016/10/29 1030 14 66

初めてのチャット♪

ネコジルシに出来たチャットで、昨夜初めて会話をしました(〃ω〃) スマホだとちょっと大変そう? 慣れたらそうでもないのかな? 途中、私の会話相手の方が急に退室されたので 間違って退室し...

2016/10/28 533 0 21