昔から飼いたい猫のイメージがあって。
①クロネコ
できれば青い目
尻尾長い
②八割れネコ
足が長靴みたいなら言うことなし
やっぱりしっぽは長い
③アメショーも好きだけど、最近長毛が良いなと思う。
これも踏まえて相談会。
職場の先輩
★秋生まれの子猫は弱い子が多く、越冬できないことが多い。
★長くお付き合いするんだからインスピレーションで「この子!」って思う猫のほうがいいと思う。
彼氏
★駐車場の管理者が迷惑がってるから、ママにゃんたちにご飯をやるのはやめにしよう。
★ママにゃんたちは皆が可愛がってるから、連れて帰るのはダメ。
★ママにゃんのチビ達も、ママと暮らしてるんだから、引き離すのはエゴ。だからダメ。
★保健所とか里親募集で身寄りのない猫を引き取ろう
私
★ママにゃんたちがなついてくれたし、情もでたので引き取りたい(最初の段階では、ママにゃんとトラにゃんだけだったので、2匹引き取りたかった)
★ママにゃんたち総勢6匹を引き取るのは我が家の環境では厳しいので、数匹引き取りたい。
★数匹引き取るなら、越冬できないかもしれないチビを引き取りたい。
★里親募集だって、保健所だって、人が勝手に繁殖させといて、手元に置いとけないからもらってくださいって猫もいる。それだってママから仔猫を引き離すワケだから、チビたち引き取るのも同じじゃない?
★迷惑がってる人がいる中で、ママたちを可愛がるのは心苦しい。引き取って堂々と可愛がりたい
たぶん、価値観の違いで、どっちも間違ったことは言ってないのかもしれないけど、数ヶ月この話で喧嘩三昧でした。

最近のコメント