与えた分だけ残さずに一回ですぐに食べてしまうだけに、お皿に丸々残っているのは珍しく(´・_・`)
調子悪いのかな?大丈夫かな?
と、かなり心配になりました。
おトイレのチェックもしましたが、快調!のようで。
体調も悪くなさそうで元気に遊びまわってるし、いつもと何も変わらなかったみーくん。
それとも、さかりの時期?とも思ったけど…去勢もしてるし、時期も終わってるしなぁ。
昨日の夜と今日の朝の分はお母さんがあげたけど、私が起きて見ると明らかに手をつけてない状況。
みーは小さい頃からとんでもなく甘えん坊で、体調が悪くなると私の手にご飯を乗せると食べてくれていたので、あげてみたところ…
匂いをかいでスルー。
何でなのよー(;_;)と不安になっていたとき
はっ?!と。
もしかして、ご飯の味飽きたの?
二種類の味をブレンドしていて、毎日同じご飯。
コロコロ変えると内臓に負担をかけてしまうので、大体同じ。

ん?何々?食べない理由を教えてくれるのかな?( ̄ー ̄)

やっぱり、そうだったのね。
けどね、食べ残しを捨てるわけにもいかないのよ?
ということで、残したのを半分に分けてお茹でふやかし鰹節少しと混ぜてみたところ…全部食べてくれました!
ふやかすと量が凄い増えるのですが…(ー ー;)
食べてくれて一安心。
ご飯を残す→違う美味しいのを貰える
という風に覚えてもらっても困るので残したら次に持ち越し!
ベースは同じだけど一工夫…。
みーくん、他の猫ちゃんよりも少し丸いから低カロリーのご飯でダイエットしています。だから味っ気ないのよね。種類豊富じゃないし(*_*)
けど、頑張って体重減らそうね!
みーくんのママももう少ししたら頑張るから…(; ̄ェ ̄)ね!

ここ一週間以上、毎日外へ出てて忙しくてあまり構ってあげれなかったけど今日は久しぶりに2人でぐーたら*
お腹いっぱいになったのかな?
ぐぅぐぅ寝ています(-_-)zzz
最近のコメント