babyneko

東京都 50代 女性

5匹の猫と実家で暮らしていましたが、実家を出でしばらくして、ヘンリーと運命の出会いをし、ヘンリーとラブラブに暮らしています。 ボランティアで近所の外猫のお世話もしています。

日記検索

My Cats(7)

}
ユキ

ユキ


}
ヘンリー

ヘンリー


}
ナナ

ナナ


}
レオ

レオ


}
チー太

チー太


もっと見る

babynekoさんのホーム
ネコジルシ

ヘンリーとだんな
2013年11月15日(金) 304 / 12

ヘンリーのライバルのだんな。

なんとかヘンリーと仲良くなりたくて無理やり抱っこ。
それでもヘンリーはこの表情。


殺気を感じるヘンリー:「なんかいやな予感がするよ」



捕まえられ、抵抗するヘンリー:「やめてよーーー」



ひきつるヘンリー:「助けてーーー」



こんな感じです。
基本だんなが帰宅すると逃げます(汗


友人からの助言で、飼い主がばかにしたり、粗末に扱ってる相手は動物も気づいて、その相手になつかないとか。。。私のだんなに対する態度改めようか考え中。


以上ご報告レポートでした!


寒い日が続きますので、皆様お体にはお気をつけて暖かくしてお過ごしくださいね。
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(12件)

りりこ
2013/11/15

わあっ...
私、初めて旦那様を見ました^o^
大きそう~

旦那さんへの態度ね~^^;
なるようになっちゃってますからね^^ゞ
でも、お友達のおっしゃる事は あってると思います^0^

猫って 大きい声出す人は苦手みたいですよね。
大きな人も苦手かもね。
猫目線の低い位置がいいかもよ(*^▽^*)
うちだって、パパが大きな声出すと ビビッて逃げていきますし。。。
猫への思いやり度が 肝心ですよね。
猫って繊細なんだからさ~~~

ヘンリー君、パパが大好き♪好き好き♪するの 嫌?
無理強いせず 1秒から始めて^^。
毎日の愛情で秒数が増えていけるといいですね^-^

babyneko
2013/11/15

りりこさん

だんな、過去の日記に勝手に顔出しで登場させてますので、お時間あったら探してみてくださいね(笑)

そうなんです。だんなは体も大きいし、音楽やってるからギター弾いて歌ったり、どすどす歩いたり大きな音立てるから怖いみたい。
あといつも私とけんかをしているので大きい声も出してるし、態度でヘンリーもあまり好きになれないのかも(失笑)

だんなへの態度。。。少しやさしくしてみようかな。。
だんなにも猫への思いやり度を上げてもらい、慣れてもらうようにします。

本当に思いやり気遣い、大事ですよね!!!

リトルミー
2013/11/15

おはようございます。
ヘンリー君の顔・・・切なくなりますよ~~~。

ちょうど三年前、実家の宮崎に旦那様と帰った時
実家の猫「チミ」が ドタバタと掃除をする私を 敵と見なしたのか 私の身体に登り「シャーッ」と怒りをぶちまけて 逃げ去りました。 旦那様は、この時動物苦手マンでした。
暫くすると ソファーで寛ぐ旦那様の膝の上に チミが・・・

ビックリでした。苦手なはずの旦那様も 私に「シャー」と言ったチミも ゆったりと寛いでいるのです。それから今に至る訳です(^m^)
なので、やはり 旦那様も「知らん振り」を決め込む事をお勧め致します。近寄ると逃げるが猫ですから・・・

それと まばたきですね!「愛しているよ」と心で念じ ゆっくり まばたきする。これは、動物の気持ちが分るハイジのお言葉です。(^v^)v

babyneko
2013/11/15

リトルミーさん

おっしゃる通りですよね。
知らんふりがいいんですよね。
最初は知らんふりしてたけど、それでも相手にされなくてだんなも行動に出たわけだけど。。。。

だんな様、今では動物が苦手だったなんて思えないほどのニャンコ好きですよね!だんな様にお会いしたことはないけど、リトルミー家のみんにゃと嬉しそうにしているだんな様の姿が想像できますよ~~
チミちゃん。旦那様がニャンコ好きになるって何となく感じてたのかな。。。。

うちのだんなにも知らんふりしつつ、ヘンリーへの気遣いを改めて教育します!!

ゲシコビ
2013/11/15

ご主人さまのキモチ良くわかる~!!

今朝もまだ暗いうちにね、チッチした彼女のトイレを掃除して戻ったワタシにはタワーの上から『ふん!』って感じで見てたのに、改造が半寝ぼけで『といれ・・・』ってトイレに行き帰ってきたらタワーから飛び降り、寝ているワタシを踏んづけて改造の足元に駆け寄りゴロンとお腹を出し『くるっぷーくるっぷー!!』と喉を鳴らし・・挙句寝転んだ改造のお腹に乗っかってフミフミを延々と・・・

そう、判ってるんですよワタシもつい可愛さ余ってしつこくスリスリモフモフするからいけないって(笑)
でもしたいのよね~!! ご主人はきっとゲシコビと同じビョーキです(笑)

kotehana
2013/11/15

ふふ・・マジビクついた顔ですね(笑)
お耳も下がって~~
我家のリンなら・・・キックして逃げます(笑)

にこぽん
2013/11/15

ヘンリーちゃんの緊張が伝わってきます(笑)
全身で距離をとってますね。
やめて~のお顔は申し訳ないですが、笑ってしまいますね。
我が家も似た状況になる時があります。
私はちょっと旦那に勝った気になって面白がってしまいます。
だんな様と仲良くなる日が早くくるといいですね。

Tear mama
2013/11/15

旦那様、イケメンですね、きっと。

ヘンリーくん、つれないなぁ。
旦那様、これは撃沈ですね。
追いかけ回すとよけいに逃げますもんねぇ。
時間かけて仲良くなってくださいってお伝えください。
ご健闘をお祈りします。

babyneko
2013/11/15

ゲシコビさん、

ポテコちゃん、本当に改造執事さんラブなんですね。
こっちは、トイレ片付けしてあげたのに、上から見降ろし、改造さんが起きたらすぐ甘えるかあ。
改造さんはさぞうれしいだろうなあ。
やはり女の子だからかなあ。ゲシコビさんがライバルなのかも。

ヘンリーは今日もだんなが帰宅したら、カーペットの上でくつろいでたのに、ダッシュでにげました。^_^
ちょっとかわいそうだったけど、仕方ないのかな。



kotehanaさん、

リンちゃんは、名前の通り、リンとしてめげずに強い子だからな。
ヘンリーは、ビビりだから、逃げまくりです。
やんちゃなんですけどね^_^

マルリンピック、楽しくみてます。ヘンリーも参加したいけど、あの定番の寝方だからなかなかむずかしくって。。なんとかチャンス狙ってます!

babyneko
2013/11/15

にこぼんさん、

ヘンリー、本当に全身で嫌がってますよねぇ。
やはり大きくて大きな音たてるし、あまり家にいないからこわいのかも。

にこぼんさんのご主人もそんなときがあるんですね。
実は私も、ヘンリーがママっ子だからかなり優越感味わってます^_^

いつかは仲良くなれるのかな。。
ちくわちゃんはあれから元気ですか?
応援してます!


Tear manaさん、

だんなはイケメンじゃないですよぉ。
でもお褒めいただき、本人は有頂天です。ありがとうございます。

なんとか仲良くしたいみたいだけど、追いかけるから逃げるし、まだまだ時間がかかりそうです。
だんなにお優しい声援ありがとうございます^_^


ヘンリーは今だんなが自分の部屋に行ったので押し入れから出てきて私に甘えてます(*^_^*)

グレ
2013/11/16

ヘンリー君捕まってしまったね^^
確かに動物は人の心をわかるからね。
言葉だって理解しているしね。

ん?
そんなに改める態度とってるの?
そうとは思えないけど・・・

いない時が多いからよけいと警戒心が身についてしまっているかもしれないね。
身体も大きいし、もしかしたらヘンリー君ママをとられると思ってライバル心が強いかもしれないね。

こんなにもヘンリー君が可愛くてしかたない旦那様だもの慣れてくれるよ。
あっ でも慣れるとまた行ってしまうのかな?

babyneko
2013/11/16

グレさん、

ヘンリー、今日も隠れててだんなが出かけたらでてきました(u_u)
おっしゃる通り、慣れたころにしばらくイギリスかえってしまうんですよ。
なかなか難しいです。

私、だんなに対してかなりきついし、態度も悪いからヘンリーもわかってる気がする。。気をつけなくちゃ。

グレさんご夫婦みたいに仲良くできたらいいのにな。。私の憧れです!
ぺったん ぺったん したユーザ
babynekoさんの最近の日記

ヘンリー6歳の誕生日☆

今日はヘンリーの6歳のお誕生日です。 保護猫で誕生日がわからず、夏生まれといわれたのでナナちゃんが虹の橋を渡った7/28の1ヵ月後8/28としています。 ヘンリーはうちにきたのは12/1で...

2018/08/28 464 4 20

ヘンリーノビリンピック参加!

毎日暑い日が続いていますね。 24時間クーラーをつけていますので、ヘンリーとしては快適に過ごせているようです。 心配している膵炎も今のところ落ち着いています。 しかし私は出勤時の外は暑く、会...

2018/08/07 342 4 9

わたぼうし参加

kotenahaさんがいつも素敵な企画をしてくださるので、お誘いを受けて家の虹の橋を渡った子達も参加させていただくことにしました。 ますは、代の仲良しだったチーくんとナナちゃん。 ...

2018/06/14 333 2 14

みんなの様子(巨大化?レン君、ルナ、レオ、ハナちゃん&ヘンリー)

母から連絡があり、去年の夏にベランダで保護して実家の子となったレンくんが大きくてすごい太ってきてしまい、心配だと。 体重計ではかってみたらなんと8kg近くあったとの事! キジトラトラだけど、模様も...

2018/05/14 393 6 14

ヘンリーの体調

ご無沙汰しています。 実はヘンリーはこのところ元気に過ごしていたのですが、先週の土曜日に急に10回以上も吐いて病院へ行きました。 血液検査の結果、慢性膵炎とのことで、すい臓に効く薬はないの...

2018/04/09 592 4 12

本年もよろしくお願いいたします。

皆様、なかなか参加できずご無沙汰していますが、本年もどうぞよろしくお願いいたします! 実は、年末に引越しをして新居で新年を迎えました。 心配したヘンリーですが、新しい家にもなれて、廊下をダッシ...

2018/01/04 358 4 16

ベランダ猫 レンくん

前回の日記から期間が空いてしまいましたが、その間に事件がありました。 海の日の前あたりから夜になるとすごい悲痛な猫の鳴き声が聞こえて、夜探しに言ったりもしたのですが姿は見えず。 朝までずーっと...

2017/11/06 932 14 40

ユキちゃん1周忌&ヘンリー5歳の誕生日

今日9/6、ユキちゃんが虹の橋を渡ってから1年たちました。。 時がたつのは本当に早いですね。 ユキちゃんの頑張りは本当にすごくて今でも思い出すだけで涙が出てきてしまいます。 それでも最後は家にも...

2017/09/06 339 4 18

近況報告

ご無沙汰してしまいました。 5/25はちーくんが虹の橋を渡ってから3年たった日でした。 そして7/28はナナちゃんが虹の橋を渡って5年です。 時がたつのは本当に早くて、ちーくんは今...

2017/07/20 406 4 18

近況報告

だいぶあたたかくなり東京は桜も満開です。 ヘンリーは元気です。 日が当たる場所でくつろいでいます。 最近、だんなが帰国してもとりあえずは落ち着いていますので、ストレスは多少あるかもですが...

2017/04/05 491 4 16