今日の関西はほーーーーんとうにさぶい!
そのさぶい朝の6時過ぎのこと。
きぃちゃんが突風の如く、目の前を走り抜けて行った。
「あれ、きぃちゃん?元気だね~♪」‥と思っていた直後!
白い物体が後ろを追いかけて行った。‥白山君だ(^^:)
きぃちゃん、モテル女子です。
避妊済みのおばさんなんだけど(笑)
その白山君の後ろを、ガジローが追いかけて行ったのは言うまでもない‥
白山君、寂しいのかもね。大人しい良い子です。
さて、本題です。
飼い猫のアメリカンカールが超凶暴で、飼い主が安楽死を考えているという話を聞きました。
その猫をBさんが引き取る予定のようです。
どんな凶暴でも、抜糸と抜爪すれば問題はないです。
この凶暴というのは、威嚇するなんていうレベルではないんですよね。
実は今、Aさんも保護した成猫が預かりさんの家で超凶暴でBさんに
預かりをしてもらう予定なんですが、この子も純血種です。
私もこの子に会いました。
もうね‥部屋の中を猫に追いかけまわされたのは、人生初です!
この子はケージからだすと、部屋の中をシャーシャー言いながら歩くんです。
そして、噛みつこうとして人を追いかける。
Aさんんが保護当時はこんなことはなかったそうです。
でも数か月もたち、単にストレスでもなさそうで‥
初めの数秒は大人しく撫でさせるんですけど、急にスイッチが入る!
本当に怖かった(笑)
この子に関しては、深くは書けないのですが‥
ベテランのBさんに様子を見てもらうそうです。
こういう異常な凶暴猫は、病気を疑ってみてもいいと思います。
甲状腺異常、要はホルモン異常ですね。
それと、一種の癲癇。脳が異常に興奮してしまう。
薬で抑えられる子もいます。
犬もそうですが、比較的、純血種にこういうケースは多いそうです。
アメリカンカールの飼い主さんも、考え抜いた結果かもしれません。
犬歯を抜くか、先を削るとか、爪を抜くか腱を切る‥
本当は共存の方法はあるんです。
自分の愛猫が豹変したら??やっぱり安楽死はできないなあ・・
皆さんならどうしますか?
可愛い子がある日、凶暴猫になって近寄れなかったら?
あれは猫ではないです。ライオンでした(泣)
【今日は寒いぞ】byガジロー
![](/img/diary_image/user_33468/detail/diary_66338_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
最近のコメント