その中で、一番人気のコーナーが愛猫を紹介する「おれ、ねこ」 「あたし、ねこ」と、愛犬を紹介する「わが輩は、犬」 「わたし、犬、いぬ」。
0655は月曜~金曜の朝6時55分から7時迄の5分番組で、短めではありますが、その中で毎日1分少々の可愛いにゃんこわんこが見られる…私も大好きで良く見ています。
…実際には、この時間にリアルタイムで見られないので、殆ど毎日録画して夜に見ているんですけどね^^;
でも、犬と猫と両方のカテゴリーがあり多くても双方合わせても週に5回しか放送されず…。
それに、採用されるのには結構ハードルが高くて、私は何時も放送を楽しんでみているだけで、投稿してはいませんでした。
そんな中、先月Apple Storeで自分でこの「おれ、ねこ」や「あたし、ねこ」を作成出来るアプリが発売になったのを知って…思わず購入してしまいました。
普段は、滅多に有料アプリをダウンロードしない、ケチンボなワタクシが、ですよ(笑)
でも、どーーーしても自分で作ってみたかったんです。
私は訳あって、昨年YouTubeのアカウント削除している為…
こちらに直接埋め込んで紹介出来ないんですけど、ごめんなさいね m(_ _)m
その代わり、ニコニコ動画にアップロードしました。
マミヤバージョン http://www.nicovideo.jp/watch/sm22400770
チャムバージョン http://www.nicovideo.jp/watch/sm22400848
ライカバージョン http://www.nicovideo.jp/watch/sm22400910
使ってる写真はこんな感じです↓

マミヤ(2007年撮影)

チャム(2009年撮影)

ライカ(2009年撮影)
ダウンロードした「思い出ぽん!」のアプリそのものはとても使いやすく、まずiPod touchに候補の圧縮写真をメールで送信し、それを写真のフォルダに書き出して、それらを加工して自作「おれ、ねこ」と「あたし、ねこ」は完成しました。
ここまでは以外とすんなり、簡単に作業は進んだのですが…思い出ぽん!内で作った動画の総ビートレット数値が高くて、そのままではニコニコ動画に投稿出来ず。
ビットレートを下げるのに丸2日掛かってしまいました(汗)
何せ、こういった事は素人。
無料のソフトでWindows向けのものは結構あるのですが、Mac非対応が多くて四苦八苦。
色々検索を掛けて、なんとか無料のソフトでMac対応のものを見つけたら…なんと、以前インストールしていたソフトで出来るじゃないですか。
がっくり、拍子抜け(-Α-:)
でもまぁ、なんとか無事に最小初期投資で済みました。(ホッ)
思い出ぽん!は「おれ、ねこ」「あたし、ねこ」「わが輩は、犬」「わたし、犬、いぬ」4つとも夫々200円です。
iPhoneやiPad、iPod touchをお持ちの猫好きの皆さ~ん、購入して損はありませんよ。
宜しければ…ニコニコ動画の方もご覧になってみて下さいね。
TwitterやFacebookのアカウントをお持ちの方々も、ご覧になれますよ♪♪
最近のコメント