うちの店の前を何回かいったり来たり…
白くて少し汚れていたけどとても綺麗な青い目をした美形さんでした
そしてとてもスリムでした
うちの店は駐車場が広く隣はコンビニで駐車場が繋がっており
その後はたまにコンビニの駐車場でみかけました
白に少し茶色が入ってるので「おこげちゃん」と私は呼んでいますが(汗)

秋ごろから本格的にコンビニの駐車場に居着きました
店の前ではなく裏側の駐車場です
毎日そこで鳴いているんです…ニャーゴニャーゴととても可愛ぃとは思えない声です(笑)
コンビニの店主さんが猫好きなのもあって通報されずにいます
そしてお客さんが色々(人間の食べ物が多い)食べ物を与えるので生き延びて居着きました
画像のとおり…ぽってり太りました
国道沿いなのに強く賢く生きています
2回ほどFacebookに画像付きで載せてみました
飼い主さんがいる迷い猫かも?と1回
里親募集で1回
でも手応えなしでした

たまにみかけると
パンを投げてあげてる大人
ウィンナーちぎっておいてかえる大人
コンビニ弁当をそのまま置いてかえる大人
アスファルトに直にラーメンの麺を広げて置く大人
大人のすることか!と悲しくなります
ゴミはコンビニの人が片付けます
それでもおこげちゃんはいきていくために
今日もニャーゴニャーゴと鳴いてご飯をねだります
この前うちの駐車場に久々きたので
良くないとわかっていましたがコンビニやないしぃぃかなと缶詰をあげました
うちのにゃん's が食べなかった種類の新しい缶詰があったので…おいしそうに食べてくれました
それからたまに
うちの方にもきています
店の女の子も気になるのか猫のぉゃっを持ってきていて見かけたらあげているよぅです
残念ながらうちでは飼えません
1階が店舗、2階が住居なので今いるにゃん's は完全室内飼いをしていますしお外の子と一緒には置けない環境です
お外を知っているおこげちゃんは室内飼いは難しいと思います…ストレスたまる
それに…オスなんです( ̄□ ̄;)!!
クスクスは避妊手術したけどおこめがまだだし
ワンフロアなので隔離も難しい
そして何より
息子が3匹目はなし!と言ってます
飼えない、一生涯面倒めれない
のに手を差しのべるのは間違いなんでしょうか?
わかっていても
知らんぷりできません
この寒空にどこで寝ているのかもわかりません
手を出すと逃げちゃうんです
これまでは
寒くなかったので見て見ぬふりしてきましたが…
冬も本番!
取り敢えずうちのボイラー室のとこ(外で店の裏側)なら屋根があり透明なトタンで囲ってあるので少しは寒さがしのげます
多少風は入りますが
そこに毛布を敷いた段ボールを置いてみました
{3}
中に少しご飯を入れておびきよせ(≧▽≦)
毎日来てるようでご飯は無くなるしニャーゴニャーゴ鳴いてるけど夜はどこかに消えます
いいねぐらがあるならぃぃんですが…
今日の昼間はやはりコンビニ駐車場にいました
室内が無理なら
外で飼おう!みたいな感じです
もう少しなついたら1回病院へ行きたいんですが…
去勢手術してるかもわからなくて
私は
間違ってるかもしれません
でも
出来ることが思い付かなくて
動物保護施設は
姫路が一番近くみたいですが
きっといっぱいいっぱいで大変だと思うんです
おこげちゃんは
間違ってるかもしれませんがご飯は毎日食べれ人と触れあっています
それなら施設にいくより
いまのままでもよいのでは?と思ったり
これも縁
何とかしてやりたいのですが
捕獲もしてないので里親募集にも出せず
気持ちだけでは
何もしてないのと一緒ですよね
本当に無力
最近のコメント