s.aya

大阪府 50代 その他

猫が大好きなだけです。

日記検索

My Cats(14)

}
もも

もも


}
ミルキィ

ミルキィ


}
くぅ

くぅ


}
キラとおみ

キラとおみ


}
いちご

いちご


もっと見る

s.ayaさんのホーム
ネコジルシ

心無い言葉
2013年12月26日(木) 550 / 18

「あんた、こんな中猫なんかどうせ里親なんて決まらへんねんから
サッサと手術して元の場所に戻してしまい!」

アメを保護した時に言われた。
元の場所はコンビニだからそれは出来ないと言ってるのにしつこい。


私は私で仲良くしている獣医さんやそこの薬剤師さんがいる。

それなのに
「あんたそんな病院なんてやめてしまい!私の通ってる病院に変えたら
いいんや!」

私を年下だと思うからか私を「あんた」呼ばわり。

「あんたの実家は資産家か?」

そんなことまで聞いてきた。関係ないやん。。。

挙げ句の果てに私の飼い猫を手術のために勝手に連れて行こうとする。
しかも私を同伴させてもらえない。

「11月から12月は手術が一番すいてるからいつでも私に言っておいで~。安くでしてもらうから」

嘘ばっかり。11月からが一番混んでて予約が取れないのに。
なぜこうやって騙そうとするんだろ。

旦那に話したら当然かなりのお怒り。

翌日に一切お断りの電話を入れると逆ギレして電話を切られた。
なんとまぁ大人気ない。

2度と関わりたくない人だと思った。
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(18件)

kotehana
2013/12/26

きっとさみしいんだと思うよ
前にいあたはそんあ人
私があ~するからこ~するからって
断ったら逆キレされましたが
スルーして会わないことに
こんなにしてやっているのに光線だけど
私の時間や生活のリズムあるし
やっぱり年上で私にんじゃにかとかまっている人でした(^。^:)
きっと、それが生きがいなんだろうけど
そういう人は丁寧に「有難うございます、でもけっこうです」ってはっきり言わないと段々とことが大きくなるからね
今年に片付いてよかったね

香月
2013/12/26

色々な人が居るものですね?余り気にせず・・・自分を信じて
下さい 自分自身が言われたら・・・傷つく事考えないと
その方は・・・多分自分勝手なのでしょう・・・
惑わされないで下さい・・何か有りましたら・・御連絡下さい
人生は経験してますので 良い年迎えてください
http://s-0401kagetugaro.wix.com/kagetunoneko

s.aya
2013/12/26

 ◆kotehanaさんコメントをありがとう~。

ほんと、全く同じ人?!って思えますね(笑)
人それぞれなのに、自分のやり方を押し付けられて、私も最後に
「こんなにしてやってるのに」って言われました。
頼んでないし望んでないし。。。精神的にキツかったんですが
これを書いて今年スッキリしたいなーと思いました(^_^)

そうそう、ちゃんと断らないとどうなるかわからないという
危機感がありました。ありがとう~(*´▽`*)

s.aya
2013/12/26

 ◆香月さんコメントをありがとう~。

気にしないようにはいてたんですが、
「こんな中猫なんか!」って言われたのがすごく嫌でした。

猫好きって言っててそんなことが言えるっておかしいですよね。
日記に書くのはためらったのですが、今年一番嫌な出来事だった
ので目にした人には不快な思いをさせてしまったかもしれません。
すみませんでした。

mayazo
2013/12/26

いろいろな人がいるもんですね・・・
何を根拠にそんなにエラソーな態度に出られるんでしょうか。。謎です。。

それは間違いなく切るべきご縁でしたよね。。
大掃除とともに年内に片付いてヨカッタですね\(^o^)/

まっきィ
2013/12/26

 
え。安くでしてもらえるんですか?(そこに食いつく・爆)
まぁウチも、もぅ予約入れてしまったからいいけど~。♀ネコちゃん5千円とかの激安でしてもらえるならお願いしたいくらいです(笑)
「あんた!」と繰り返されるとこがちょっと笑いそうになってしまった(~_~;)そういうオバチャン居る~~~~(爆)(爆)(爆)
 
よそんちのネコちゃんを勝手に連れ出してはいけません。そこまでやると「行きすぎ」ですね。
だいぶ親しい関係…だったんですか?
 

s.aya
2013/12/26

 ◆ mayazoさんコメントをありがとう~。

そうなんです、なんでそんなに偉そうにされるのかが私も
疑問でした。
「私の言うとおりにしなさい」オーラがすごく嫌でした。
年内にスッキリして私もいい年を迎えられそう~(笑)

s.aya
2013/12/26

 ◆まっきィさんコメントをありがとう~。

そこに食いつきましたか(笑)
確かに安いのは魅力的ですよね。だけど、本来野良猫さん対象の
金額を飼い猫には私はやりたくないんです。
好意でやってくれる獣医さんに申し訳なくて。

初めて会ってこんな会話でした。ありえないよね(笑)

まっきィ
2013/12/26

 
(´Д`)初めて会って…?
(´Д`)どゆことー(笑)なにものーーーーー(笑)
 
ま、まぁ…
うん。気にしないのが一番ですね!
 
 
あ、野良ちゃんの手術料金でしたが。
野良ちゃんではなく、野良からの保護猫ちゃんは安くしてくれる所もありますよね(野良から里親が決まり飼い猫となった猫ちゃん)
 
|ω・`)コソ 
年末の出費がかさむ時期に諭吉が5人出て行きます(笑)
戻ってくるんだよ♪と言い聞かせておきます(笑)
 

いつみ
2013/12/26

!??

すごい変わった人ですね。
いったい何者…笑

s.aya
2013/12/26

 ◆まっきィさんへ

初めての人にもこういったことが言える人ってすごいと思います。
諭吉さんが5枚も出て行くってそれは。。。。人事じゃないだけにすっごく辛いな~~(;^_^A
私も戻ってくるように猫神様にお祈りしようかな(笑)

s.aya
2013/12/26

 ◆いつみさんコメントをありがとう~。

何者・・・大阪のおばちゃんだから?!
皆が皆こういう人ばかりではないのですが・・・。
親切で言ってるつもりなんでしょうけど、明らかに自分勝手。
こちらの都合なんてお構いなしの、我が道を行く人だと思います。
妊婦さんにこんな悪い話を聞かせてしまってごめんなさい。
悪夢にうなされないでね(>_<)

チャ太郎
2013/12/27

こんばんは!

そのおばちゃんって、初めて会う方だったんですよね!
なんなの?って言いたい(==)
電話番号も知ってるんですね、なぜ?

いろんな方がいるんですよね、世の中・・。
野良猫がいるの知ってて「農薬まいてます。」ってわざわざ看板出したり・・←うちの近所ですが。

気にしないことが一番。
かわいそうな人だと思って忘れましょう!

ボボア
2013/12/27

の。。。ののの!

中猫さんは頂いた事はないので
偉そうなことは言えませんが><
初心者の愛猫家(勝手に自分で思ってます)からしても
聞き捨てならないっす?!
中猫?大猫?に限らず皆!幸せになってほしぃ。。。

みなさんが書いてますが!
気分の悪い事は今年で忘れて来年に持ち越さない様に~
祈ってます!!!

(三毛猫ちゃん笑いました(100万年・・)。。。色んな色や柄の猫ちゃんが居ますが・・・♂♀関係なく!統計とかないんですかねぇ~やっぱり?色柄関係なく♀が強いのかなぁ)(´゚艸゚)∴ブッ

s.aya
2013/12/27

 ◆チャ太郎さんコメントをありがとう~。

ま、まぁ色々事情がありましてその方とは知り合ったのですが
とにかく喋る喋る、言いたい放題に私も呆れました。

猫を飼うまでは「農薬まいてます」なんて気にしていませんでしたが今は考えさせられますね。
(近所にそういうのはもうないですが)

今年最後に厄払いも兼ねて日記に書いたのですが、皆には不快な
思いをさせてしまって申し訳ないです。
御陰様でもう気にせずにいられます。ありがとう。

s.aya
2013/12/27

◆ボボアさんコメントをありがとう~。

そうそう、本当の猫好きなら大きさに関係なくどの猫にも
幸せになってほしいよね!

このことを日記に書くかをずっと悩んでたんですが
書いたことでスッキリしました。読んだ方には不快な思いを
させてしまって申し訳ないですm(_ _)m

猫の世界も人間の世界と変わらずやはり「女♀」が強いようですね~。
皆さんそう申しております(笑)

kaneko
2013/12/27

わーい、それは間違いなくおばさんだね。(笑)

暇なおばさんがやっている、言っていることだね。
間違いなく面倒くさい事になりそうな人ですよ。

大人しそうな、自分の話を聞いて、言う事を聞いてくれる人を探してますよ。

そうです。s.ayaさんを子分にして良いように使う気ですね。危ない所でしたよ。

おばさんの苦手な人を教えますよ。
質問攻めです。ちょっとでも疑問?の事を言われたら自分がなっとく行くまで聞く、あいまいな言葉で濁しても聞く、誰かが言っていたや、だと思うも聞く、こんな事は聞いても良いのと言う事も聞く、そうすると自分から離れます。

そうです。おばさんは何となくどこかで聞いた事やだいたいこんな事などいい加減な話をしますよ。

たとえば、「あの人の事嫌いなんだけどあなたはどう思う」と質問されて答えはしなくても、うなずいたら、もうs.ayaが言っていたと噂されます。うなずいただけでですよ。

危険なおばさんには係わらない事が一番かな。考え方がs.ayaさんと根本から違うので、まったく違うので、s.ayaさんの常識はおばさんに通用しない事をは理解して下さいね。

私がいままで体験したことです。私もおばさんなので、おばさん対決大変ですよ。近所付き合いもね。

三毛ちゃん凄いわがままちゃんになって来た所かな。

s.aya
2013/12/27

 ◆kanekoさんコメントをありがとう~。

きっと私がきっぱり断らなければとんでもないことになってたと
私も今思っています。

猫エイズのことでも「それ間違ってる」って言ったら
顔を赤くして怒鳴ってきました。
「私の言うことに間違いはない」っていう態度にすごく疲れた一日でした。
頼んでもいないのに「恩を着せよう」とすることにも閉口でした。
私ね、今の家の前に仲良くなった人が私を「運転手」として扱おうとしていたんです。
引っ越しても「私の家まで迎えに来て」とか言っててゾっとしました。息子を使って今の家の住所を聞き出そうとしてたり。

そんなこともあって今の家では当たり障り無い付き合いしかしていません。おばさん対決・・・仕方がないことなのかなぁ(;^_^A

三毛ちゃんはkanekoさんの仰ったように、賢いこのようです。
最初は気が立ってて威嚇に猫パンチだったようで、今は距離を保っておとなしくしています。
三毛は皆と仲良くしたいようですが、皆怖がって近寄りません(笑)
ぺったん ぺったん したユーザ
s.ayaさんの最近の日記

 ありがちな話なんだけど

 こんなにまで洗うのが好きだったなんて知らなかった。 http://funny-movie.biz/archives/7370

2017/03/24 721 10 16

猫アレルギーだけど

 私には猫アレルギーはありませんが、ママ友は手入れのされた家猫は大丈夫だけど 野良猫を触ったり密室だと目がかゆくなったり、くしゃみが止まらなくなるそうです。 昨日、チャットしていたとき、たまた...

2017/02/01 871 11 28

保健所の子達

 里親募集をしていると、時々、応募者が遠方だったりすることがあります。 (私の募集は基本大阪限定ですが、お話しはお伺いすることにしています) 例えば、私の近くだと、西宮市伊丹市などから応募...

2017/01/17 882 16 52

白鳥の群れ

 お正月は白鳥を見たいという娘の希望があったので行って来ました。 野鳥センターから見えるところには白鳥がいなかったので 職員の方にお聞きして、白鳥探しに出ました。 旦那は私が言う方向とは...

2017/01/08 427 2 16

衝撃の真実?23日の出来事

大阪市内でとらばさみと山の猫たちのお話。 昨日の私は朝から手術のため猫を病院へ搬送(片道約1時間)、クリスマスプレゼントの下見をして 家に戻り家事や、里親応募者とのやり取りなどをしてそのあとま...

2016/12/24 595 14 16

子どもが欲しがったから。?

時々、応募動機、理由に 「子どもが猫を欲しがるので」という人がいる。 じゃぁ、子どもが猫に飽きて、「いらない」って言ったら捨てるの? 極端な話ですけどね。 家族でよく話し合って、飼うこ...

2016/12/09 1131 18 60

来たよ!

 今日は唐突な来客があって、その会話を旦那としてたら 子どもがポソっと言い出した。 子ども「猫が来たらしいよ~」  ( °o°)ハッ 私  「どうやった?」 こども「子猫だよ~」 私 ...

2016/11/02 677 6 26

明日来る?!

先程帰宅した子どもが、何を話してくるかと思ったら。 「H君のところ、明日猫が来るんだって~」 「明日!?」 ちょっと待て!来る?! 行くんじゃなくて来る?! ちょっと興奮気味の私(笑)...

2016/11/01 569 6 18

出来るなら保健所からか保護猫を・・・

 今週風邪でお休みをした三男から聞いたお話。 幼稚園から一緒のお友達が、以前我が家に遊びに来て、遊びにといっても 5人ほどで、猫を見たいということで来客したことがありました。 ほぼ全員猫...

2016/10/29 1045 14 66

初めてのチャット♪

ネコジルシに出来たチャットで、昨夜初めて会話をしました(〃ω〃) スマホだとちょっと大変そう? 慣れたらそうでもないのかな? 途中、私の会話相手の方が急に退室されたので 間違って退室し...

2016/10/28 546 0 21