kddgpx

徳島県 50代 男性

徳島県にて、猫5匹+猫型狸1匹+犬2匹と暮らしている夫婦です。雑種ばかりですが、みんなユニークで可愛いです。 よろしくお願いします。

月別アーカイブ

タグ

日記検索

最近のコメント

猫砂問題から kddgpx さん
猫砂問題から ひめいぴー さん
11歳(!) こじき さん
肥満細胞腫 kddgpx さん
肥満細胞腫 ねこザイル さん
気になる気 kddgpx さん
気になる気 猫又三郎 さん
家庭教師 その後 kddgpx さん

My Cats(17)

}
レラ・ポロリ

レラ・ポロリ


}
ミナミナ(にっこり笑う)

ミナミナ(にっこり笑う)


}
マルリ・チュプ(満月)

マルリ・チュプ(満月)


}
チュプ・ノンノ(太陽と月の花)

チュプ・ノンノ(太陽と月の花)


}
GANMO

GANMO


もっと見る

kddgpxさんのホーム
ネコジルシ

撮り比べ
2013年12月27日(金) 278 / 4

相変わらずカメラの話。


デジカメの場合、
メーカーごとの色再現のクセがあって、
それはもちろん機種ごとにも違います。





↑んで、新型。。。とは言え旧型ですが、この装備で約1.3kg...



それは
同じようなシチュエーションで撮影してみると、
よく分かります。






↑D80の場合。WBは太陽光にしています



D80(旧型)の場合、
2/3段ばかしオーバー気味なので、
そのぶん下げて撮影します。
それでも、頭のてっぺんのキャッチライト部分は
完全に色が飛んでいます。





↑D300の場合。すべてオートで撮影



D300は完全にカメラ任せにしました。
WBもオートですが、この場合はニコンのオートの弱さが
顕著に出ました。
それでもキャッチライト部にもしっかり階調があり、
毛並もクッキリ写るなど、
描写の繊細さが光ります。


まだ慣れていないので、
自分好みの設定にするので試行錯誤していますが、
この年末年始に、いろいろいじって遊んでみたいと思います。




(おまけ)
ちなみに、このカメラ(個体)の安い理由の一つが、
レリーズカウンター不良。
カメラの吐き出すデータにシャッター回数が記録されますが、
それが何と4億6000万回(笑)
もちろん、こんなに押せるわけがありませんし、
仮に押せればノーベル賞ものです。
調べてみると1レリーズで約65000カウントされることが分かりました。
とすれば、だいたい7000ショットほど撮影された個体ということ。
そら、私のD80が3万ショット超えてるのと比べればキレイなわけです。
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(4件)

kotehana
2013/12/27

ウフフ
ピリカがはげてしまうということですね(笑)

kddgpx
2013/12/27

kotehanaさん→

そうですね。
この場合、画面のコントラストが強いので、
犠牲になる部分が出てしまいます。
それが新型だと、少しマシになりますね。

けど、ピリカがキレイに撮れないと、
毛自体のコントラストが強いハチワレどもに、
なかなか到達できません。。。

猫又三郎
2014/01/04

ピリカさん!禿げてますね(笑)
でもでもピリカさんなら、まだグレーだからいいものの・・・・、白黒猫は難しくないですか???
でもなんと言っても、サビ猫ちゃんか!!!!

サスケの来たばかりの頃の写真が、意外になくて残念に思ってます。。。。。
レプンさんが羨ましい!いつも鼻のブチも可愛く撮れてます!
娘を持ったお父さんのような気分で、沢山撮ってしまいそうですね(*´∀`*)

kddgpx
2014/01/05

猫又三郎さん→

白黒のようなコントラストの高い被写体が
難易度高めですね。
どうしても室内撮影が主になるので暗く、
カメラの性能だけでは追い付かず、
結局ストロボ買いました。かなりイイです(笑)
ぺったん ぺったん したユーザ
kddgpxさんの最近の日記

姐さんGPT

ChatGPTのバージョンが上がり、画像生成エンジンが進化したらしい。 旧バージョンでも、何度か画像生成の経験はあるんだけど、 今回の更新では、呪文(プロンプト)が適当でも、イイカンジで画像生成す...

2025/04/14 191 0 16

雰囲気シュレディンガーの猫

「量子」がブームらしい。 たしかにNHKでも量子力学の特集が組まれたり、「量子」を冠した書籍やYOUTUBEも沢山公開されている。ただ、そこに出てくるもののほとんどは「エセ科学」である。 物質...

2025/03/23 130 0 17

レプン・カムイと私の平穏な日々

出勤前に、歯を磨く。 電動歯ブラシを愛用しているのだけど、作動時間が設定できる。 歯科医に推奨される2分間。 レプン姐さんを眺めながらのその時間は、気ぜわしい朝でも 心が安らぐひ...

2025/02/28 127 0 21

猫砂問題から

この2年ほどで、色んなモノが値上がりました。 中でも、ペット関連アイテムの値上げはマジパネェ(!) それは皆様も実感されていることかと思います。 ゴハンはもちろん、おやつも...

2025/02/25 157 2 21

確定申告ってやつ

我が家では、夫婦それぞれ個人事業主ということもあり、 確定申告を行っている。 ちなみに私は、サラリーマンでもあって、個人事業は副業というカタチではある。 人の倍ほど働いてるはずなんだが、生活が楽...

2025/02/20 186 0 25

ゼッケンと猫(狸)の話 ~バイカー向き日記~

オートバイが好きで、今の所有台数は4台と、 誰かに怒られそうですが、全て原付もしくは軽二輪のため ぜんぶ合わせても(任意保険を除けば)、軽自動車1台ぶんよりも維持費は安い。 ...

2025/02/07 134 0 22

タロオくんの受難

私たちは、畑の中に住んでいる… と書いても過言ではないほど、周囲は農家しかいない。 我が家も元々は農家だったんだろうけど、 今現在この家に住んでる私たちは農家ではない。 で、 私たち...

2025/01/31 134 0 19

謎角

クリスマスを迎えると、例年レプン姐さんに謎角が生えてくる。 姐さん第三形態である。(第二形態はヒミツ) 狸に角が!? ポケモンとかに出てきた? 血の盟約に従い我、...

2024/12/26 148 0 15

カンナ・カムイの憂鬱

地球をアイスピックでつついたとしたら ちょうどいい感じにカチ割れるんじゃないかというくらいに、 冷え切った朝である…と、これは「消失」だな(笑) タイトルに偽りあり。 別にカンナ(黒豹...

2024/12/17 150 0 26

間違えられる!

恒例の定期健康診断にて、姐さんを連れて病院へ。 先日11歳と、すっかりシニアなレプン姐さんたちは、 毎年1回、誕生月に、何はなくとも健康診断を受けることにしている。 んで、姐さんをキャリ...

2024/09/12 378 0 21