実は高速走ってて、ナビをいじってたら…気がついたら小牧インター出口が真横にみえるではないですか!
当然降りるのは間に合わず(泣)
随分遠回りして犬山市に入りました。
で、そのあとは犬山成田山の大大大渋滞。
この犬山道中記は犬山渋滞記と言っても過言ではないくらい(-_-;)
その渋滞を越えて食べたお昼ゴハンがこれ!

桃太郎神社の前のお店で食べられます、『菜飯でんがく定食』です。
犬山で食べ物を検索したら出てきたので、あえてこれを食べに行きました(笑)
おいしかったですよ!!
ダンナさんはみそかつ食べましたけど…(^^;)(;^^)
おでかけした時に必ずやるのがこれ!

どこに行ったかわかるところでの記念写真\(^-^)/
特に今回はこの『国宝』っていうのが大事でした(*^ー^)ノ♪
ま、あくまでワタシにとって…ですけど。
最後に、犬山城でびっくりしたのが桜!!!

お城の目の前に『四季の桜』とあったんですが、もう咲いてるんです!
特別な品種???
旧暦では春だから???
花の知識は全くないのでわかりませんが、綺麗だったので撮りました。
お城には桜が似合うから、気を利かせて咲いてくれたのかしら?
《*≧∀≦》
最近のコメント