こちらでももし手を貸して頂ける方がいらっしゃれば…と思い
転載させて頂きます。
北九州方面の方などでもし手を貸して頂ける方がいらっしゃれば
下記宮崎様、小野様、koga様までご連絡頂けないでしょうか?
命の期限が迫っております。
どうかご協力お願いいたします。



北九州の大量持ち込みの猫達
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.488998627885970.1073741873.321373457981822&type=1
もうこの件は見聞きされた方も多いと思いますが、
この年末に飼主さんの事情で北九州のセンターに
30頭~40頭近く持ち込まれました。
持ち込みはすぐに処分・・・強い言い方をすれば殺されます。
そこを保護活動をされている方の尽力で処分は待っていただいて、
方々手を尽くし可能な限り引き出しています。
それでもあと10頭・・・連れて帰ってくることができませんでした。
受け入れ先がないのです。
写真は残っている猫達です。
これまで引き出せた20頭近くはエイズ白血病検査で陰性でした。
超多頭でも完全室内飼いだったそうで、この猫達も陰性の可能性が高く、
また引き出す時には検査していただけると思います。
もし、保護を引き受けていただける方、
または飼主様になっていただける方がいましたら、
どうぞよろしくお願いいたします。
あと数日は、処分を待っていただけるようです。でも長くはありません。
問い合わせ先は、
センターに登録して引き出すことができる保護活動者様、
宮崎様(https://www.facebook.com/miyazaki.manami.1)
までお願いいたします。
※もしくは小野様(https://www.facebook.com/tamami.ono.754)
koga様(https://www.facebook.com/profile.php?id=100006514398473)
でも対応してくれるかと思います。
最近のコメント