何かとバタバタしておりまして、2014年初めての投稿になります。
今年もどうぞよろしくお願いします。

さて、我が家にやってきて8ヶ月たちグリの体重は2.7キロ、
グラの体重は3.1キロになりました。
去年から動物病院の先生には、
「2014年早々に避妊手術をしましょう」と言われていて
年が変わって早々に避妊手術の補助金の申請を保健所まで行ってきました。
私が住んでいる名古屋市では、メス猫は2,100円の補助金が出ます。
手術は先週の金曜日に行いました。
14時から手術で、夕方に嫁さんが病院へ様子を見に行きましたが
2人とも麻酔で朦朧としていたとのこと。

一晩、様子見の為に病院に泊まって、
土曜日の午前中に家に帰ってきました。
まだ麻酔が残っているせいか、 2人ともフラフラ状態…
しかし安心したのかソファーでふたり固まって寝てしまいました。
1週間後に抜糸。それまでこのエリザベスカラーをつけなければいけません。
相当嫌がっていますが、こればかりは外せません。
傷も痛がっていませんが、相当痛々しい状態です(^_^;)

あと本棚をまた自作しました。
ホームセンターで木を切ってもらって、先日買ってきた
電動ドリルで組み立てました。
猫ちゃんたちが遊べるようにと、本棚は階段状に作成。
せっかく作りましたが、案の定あまり登ってくれません(笑)
最近のコメント