中に外猫ちゃん用の発泡スチロールを設置。
うちは玄関が南向きで通りから丸見えなので、少し目隠しにレモンの木の鉢をビニールハウスの前に置きました。
このレモンの木、うちの主人が欲しいと言って買ったのにまるで実ができず、一番陽だまりになる玄関に設置してたのですが、思わぬところで役に立ちました(^O^)
そして格好悪い気もしましたが、玄関前に人工芝生を引きました。
やっぱり石より暖かい(*゚∀゚*)

最初は寝床が移動したので、白キジちゃんが入ってくれなかったのですが、さすが猫!!!
居心地がよければそこに入りますね。
日中は太陽とともに移動していたのですが、買い物から帰ったら夕方には入ってました。(^-^)
そして今日も掘り出し物を発見!!!こちら↓

かなりお値段さがって、1780円になってました。
これなら私がちょくちょく湯たんぽを交換しなくていいので購入!
ケースに入れるとアツアツ感はないですが、くっついているとジンワリ暖かいです。
でもペットボトル等もビニールハウスの中に適当に放り込んで置きました。
サスケはというと、外猫ちゃんがリビング窓から見える時間減ったので、少しビックリする回数が減ったみたいです。
(日中、少しはお互い窓越しにチョイチョイしてますが!)
そうそう、サスケの毛付きコロコロを網戸に転がしてると、白キジちゃんが爪を立ててきたので、網戸越しに3本カット!!!
この調子で、次の休日にもう少しカットして、病院で迷惑のかからないように努めます!!!(^-^)ノ
サスケは贅沢なので、昨日買った寝床、茶色のモコモコ素材に入ってくれません。。。。。 例のごとくかじって引きずって壊す勢い。。。。(>_<)
こんなことなら外猫ちゃん用にピンクの購入すれば良かったか!?
王子のわがままも困ったもんです。。。。
白キジちゃんは、外でスヤスヤ寝てるのに、サスケは大暴れ!!!!(ーー;)
やっぱり雄だからかしら!?

白キジちゃんは大分私にスリスリしてます。
キャリーバッグで御飯を食べているので、そのままいつでも病院に連れていけそうなのですが、病院としては洗濯ネットに入れて連れて来てと言ってます。
これがなかなか難しい。。。。 一緒に遊びながら、ネットに入れるということになります。。。。。
来週の日曜日は無理かな!?(´・_・`)
最近のコメント