私は渋谷でみましたが、地域猫の事も詳しく解説していました。
一部はドラマでかっこいい市瀬君とかわいいわんちゃんプリンちゃんが
出演!無気力な若者が動物シェルターで働く中で、人間関係、様々な
出来事から、素適な人間にかわっていくというヒューマンドラマです。
残酷な場面がないので、子供さんと是非観にいってほしいです!
実際映画館にも子供さんちらほらきていました。
監督も是非学校などで上映してほしいという気持ちで作られています。
「犬と猫と人間と」とはまた違うもっとライトな映画ですが、
小さな命の大切さもしっかりと伝えています。

二部はドキュメントになっていて、私は二部の方が自分の活動と
重なって見ごたえがありました。地域猫ちゃんもでてきたし^^
そして子犬の頃虐待されセンターに捨てられた子犬が貰われて
幸せになった話にはもう、感動の涙。無論実話です。
この飼い主の今西先生のお話がとても素適で心に響きました。
駐車場はないようですが、是非是非この映画とっても良かったので、
観にいってください!
詳しくは↓
「ノー・ヴォイス」フェイスブック
https://ja-jp.facebook.com/novoice.movie
2014年1月19日(日)
穴吹情報デザイン専門学校 3階メディアホール
〒720-0052 広島県福山市東町2-3-6
①10時 ②13時 ③16時 (一日3回上映)
事前申し込みは必要なし。入場料500円
主催 穴吹学園 城見会 (協賛 穴吹動物専門学校)
駐車場はございません。
【「ノー・ヴォイス」ホームページ】 http://no-voice.com/
最近のコメント