
かれこれ10年前、私がはじめて里親探しをした時の子が
黒猫ちゃんでした。今年も年賀状が来ました^^
当時はまだネットで探すのもそんなにポピュラーでは
なかったように思いますが、その方とはネットでのご縁。
今でも大事にしてくれています!
今回の黒猫にゃおんちゃんは、野良猫が増えに増え
餌やりと地域の方が訴訟問題にまで発展していました><
それなのに、市の環境課は一度見に来た位で、市のボラも
紹介せず。助成金も使えず。まったくあそこのやり方は
問題が多いです。関係ない私が指揮して捕獲まではお手伝い。
個人ボラさんと2週間ほぼ毎日通って20匹以上の手術をしました。
そんな場所にいたにゃおんちゃん。餌は一日一回しか貰えず
なんだか痩せてて風邪を引いていましたが、今は元気です!
苦労した分幸せになってほしい・・。
里親募集のコーナーにもUPしています。

東京住みの御家族単位のご家庭を希望しています。
だいぶなついてきました。よろしくお願いします。
しっかしそこの餌やりはお金も一銭も出さずで、最低の
方でした。醜いとは彼女の事をいうのだろう。
手術をしていたら、癌にならずにすんだかもしれない
子もいました。毎年生んでたお母さん・・・。
ボランティアしていると本当に頭にくることが多くて
止めたいけど、困った猫が常にいるので、止められない。
まぁお金も大変ですが、応援してくれている方もいる
ので、無理せず続けて行こうと思います><
☆★2月22日~トライアル
最近のコメント