方、どうか参加してみたください。先生の講演はそういう方にも
もわかり易く、素晴らしい講演です。一人ではできない事でも皆で知恵を
出し合って、有意義な時間をすごしましょう!
現在今西先生は虐待を受けハンディのある殺処分まぎわだった芝犬未来ちゃんの飼い主です。映画「ノー・ヴォイス」に一緒に出演されています。
「小さな命の写真展」によるパネル展示など、動物愛護の分野でもご活躍の今西乃子さん(児童文学作家)による動物愛護講演会を開催します。
犬や猫の殺処分を無くすために私達は何ができるか、ご一緒に考えてみませんか。

●日時:2月18日(火曜日) 13:30-15:00
●場所:茨城県水戸合同庁舎 2階大会議室
水戸市柵町1-3-1
●講演:「動物愛護の推進について」
●講師:今西 乃子(いまにし のりこ)先生
児童文学作家
日本児童文学者協会会員
NPO法人 動物愛護社会化推進協会理事
NPO法人 アジア教育支援の会元理事
主な著書
「ドッグ・シェルター犬と少年達の再出航」
「犬たちをおくる日」など多数
●参加申込み方法:
ファックス又は電話にて,2月14日(金曜日)までに茨城県動物指導センターあてお申し込みください。
●定員:先着100名
●入場無料
●詳細:http://www.pref.ibaraki.jp/topics/event/20140122_01/
●申込み・お問い合わせ先:茨城県動物指導センター
笠間市日沢47
Tel:0296-72-1200
Fax:0296-72-2271
犬の殺処分は減っていますが、猫はまだまだ少ししか減っていません。
皆さんの好きなにゃんこちゃんたち、皆が幸せに生きられるように、
一人一人が考えましょう!
飼えないならば、餌をあげるなら、去勢、避妊をしてください!
最近のコメント