だけどね。
去年暮れから調子の悪かったビック。

血液検査にレントゲンにエコーに点滴も何度もやっていただき。
原因不明のままできていました。
病気なの?って何度も涙してました。
ちょうど同じ頃にくぅも調子を悪くしていました。

ある夜、既に寝ている私の部屋のドアの前で切ない声で泣き続けるので
見に行くと、猫じゃらしをくわえて持ってきていました。
12月は忙しくてかまってあげられなかったんです。
病院にも2度連れて行きました。
血便もしていたので止血注射に点滴に抗生物質に~と色々していただき。
その原因が「ストレス」で「もっとかまって!」だったのです。
ずっと不調だったビックも私の布団で一緒に寝るようになってからは
めっちゃ元気になりました。
多頭飼いだからと言って、手抜きをすれば(したつもりはなかったけれど)
猫に不調をきたすんだと思い知らされました。
今日は猫の日。おいしい御飯を出すからね!!
最近のコメント