お散歩しながら行ってきました。
もともとたくさんの梅の木があったところで
今も地域で手入れされて実がなれば収穫もしています。
小さな地域祭りなのでちょっとしたステージがあったり
おみくじや梅飛ばし献血もあり~のな感じです。

子供野菜市で子供たちが
「大根2本と~・・が入ってます!」
「ほうれん草2つと・・」
と連呼してたので私も
「ほうれん草2つとみず菜」が入って100円、
思わず買っちゃいました。
どれも1袋100円なり新鮮で安~い

白梅に紅梅でしょうか3種類くらい咲いていました
お子様連れもたくさんいてお花見気分♪
写真のお雛様は友達が着物や帯を使って作ったものです。

水仙も少し咲いていました。
春よ恋こい(*^。^*)
コメントはクローズしています<(_ _)>
最近のコメント