日付変わってしまいましたが昨日、みーくんに新しい首輪を作ってあげました!
みーは、生まれてから一度も市販の首輪はせず、ママ手作りです☆
全部手縫いでチマチマ作ってます。。
鈴の音も小さい頃から付けてる種類の以外はダメみたい…
実は、新しい首輪を作ったのには訳があり…
前回の首輪は作ってからそれほど月日は経っていないのに、ふと外して見ると薄黒く汚れていたのです。。
そして。首輪ハゲも未だに少し残っていたで、一週間程首輪をしていなかったのですが、日々私のストーカーに勤しむみーくんは物音もたてずに真後ろにいたりすると、いくら大きくとも踏みそうになってしまうのです。
結果、昨日みーの気配を感じていなかった私が間違えて足を踏んでしまい、痛い思いをさせてしまったのです(;_;)本当にごめんね、みーくん。
これは、やっぱり危ないという事で急いで首輪を制作!

じゃじゃーん!トイストーリーの柄の首輪です☆今回は鈴の色は紫!
我が家はトイストーリーが好きなので、みーの首輪の柄もトイストーリー多し…ママたちの趣味です( ̄ー ̄)

水玉や星柄に変えても、なんだかしっくりこなくて、結局トイストーリー。。
なんだか、作る度に長さも長くなって…いつになったら、一定の長さになるのよ!みったん(´Д` )!
私は、みーの首輪を作る時に、いつも"念"をこれでもか!というぐらい込めています。。
それは、もし万が一脱走してしまったら、もしも震災などで離れ離れになってしまったら、「みーが私たちの元へ帰ってこれますように」と思いを込めて縫っています。
なので、玉留めも何度も重ね…糸は二重に…絶対に解れないように!
迷子札には名前と電話番号。
私の気持ちがたっぷり込もった首輪です(^_^)

でも、ここだけの話。
首輪をしてない時のみーくんの後ろ姿、
ホッキョクグマみたいで好きなのよ(≧∇≦)クククッ
.
最近のコメント