毎回毎回本当に心が痛みます。
先住猫ちゃんが居るときやお子さんが居るとき、わんちゃんが居るとき、猫の性格や生活環境の変化にすぐ適応できるかどうか、、、。
きっと大丈夫とお渡ししても試行錯誤されて家族になって行くのでしょうね。ペットショップからもらわないという選択ゆえの苦労かもしれません。
本当にありがたく思っています。
我が家に今夜家族になった子達です。一匹は里親募集さえ恐ろしく出せなかった子です。超凶暴猫!
だけど何らかの理由で凶暴になってしまったのでしょう。またそのことは書けたらなと思います。
どうしても、どうしても、手放せない可愛すぎて手が焼けるお二人さん。
![](/img/diary_image/user_5971/detail/diary_70365_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
おもちゃの持ってこいがエンドレスに、、、。めめちゃん。
![](/img/diary_image/user_5971/detail/diary_70365_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
三毛のまる。横腹に黒い丸があるんです。
この子は噛みつき猫でしたが、いつの間にか噛むのにあきたらしい。
![](/img/diary_image/user_5971/detail/diary_70365_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
どちらもうちのワンコと仲良しこよし(^ー^)
今回バタバタと譲渡ができ、残った子をどうしようかと思っていたところです。成猫でうちに来た子が新しい家族に慣れるまでのことを思うととても出せなくなってしまいます・・・。
今まで迎えてくださったご家族様本当にありがとうございます。
今ご苦労されてる里親様、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
ご協力できるかどうかどうか相談くださいね。できる限りのことはできる限りお手伝いいたします。
そして応援しております!家族の皆さんがニコニコで過ごせますように・・・
最近のコメント