茶茶丸

広島県 72歳 女性

現在 犬 2匹と猫 2匹と生活を共にしています。 動物と一緒にいると、とっても癒されます。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

My Cats(2)

}
花梨

花梨


}
小豆

小豆


もっと見る

茶茶丸さんのホーム
ネコジルシ

2月24日避妊手術が無事に済みました。
2014年3月13日(木) 489 / 0


可愛そうと思ったのですが、花梨達姉妹は優しい里親さんが見つかって幸せになっているのですが 不幸になる子が多いいのでしました。
カラーをつけての行動は難しいようでしたが、2・3日で慣れ先住猫とオッカケッコして上手に部屋の中を走り廻っています。
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(8件)

心&美々
2015/10/02
ID:9/gAua7mxzY

え~~~~~、もうそちらの山に雪が!!

我が家も昨日、とうとうストーブを付けちゃいました(^^;)
だって、朝晩寒いんだも~ん(^^;)

ちなみに昨年は9月30日にスイッチオン!してました(^O^)

チャムちゃんとうちの美々ちゃん、何かと共通点が多いのよねえ。 身体に出る症状が。

美々ちゃんは小さなころから目やにが出やすい体質だけれど。

もう、ドアはあけっぱなしにできない季節になりましたね。

りりこ
2015/10/02
ID:aQJyrZOxqA2

雪化粧が見られましたか~
ひんやりとしてきているんですね。
チャムちゃん、ドアは身幅にして下さいだって(^。^)フフ
12歳6カ月か~。
綺麗にお歳とってますね^-^
変わらずの美猫ちゃんだ~♡

白猫ゾッチャ
2015/10/02
ID:pJkYDnto.o6

こんにちは。
もう山には雪が・・・。
寒くなるのはあっという間ですね。
チャムちゃん、永遠の美少女だよ。うらやましい~
何ってたって、しわが見えないものね。いいな。
あとはちゃんとご飯を食べて、なでなでしてもらえばつやっつやだもんね。
生まれ変わったら、チャムちゃんみたいな美猫さんになりたいなぁ。

チャムりん
2015/10/02
ID:lYL5MCjZ.H6

>心&美々さん
こんばんわ。

そっか、そちらは藻岩山位だから標高低いですもんね。
まだ雪の季節じゃあないのですね。
こちらは大雪山の近いところに山脈がありますから、初雪は早い方なのかも。
でも、昨日の雨は暖かかったから山頂の雪も一旦溶けてしまった様です。
本格的な雪の季節にはまだまがあるけど…でも、そろそろスタッドレスタイヤには着替えの時期になります。
私は朝イチで鍵預けたら直ぐに取り替えて貰えるので、ギリギリまで替えませんけど早い人は今月半ば頃には替えちゃうのでは。

美々ちゃんも目ヤニでやすいですか…
お互い難儀な体質ですね😓


>りりこさん
こんばんわ。

昨日の雨はそれほど冷たくなかったので、山の雪も大分融けたみたいです。
でもこれから本格的な雪の季節になるのよ〜。
三寒四温、の逆で三暖四寒…冬の足音が徐々にひたひたと近づいて来ている道東地方です。

にゃんこって一見しただけでは年齢判らないですもんね。
今も若々しくて、羨ましい…と思う40代の中年チャムりんであります😅


>白猫ゾッチャさん
こんばんわ。

そうそう、暖かい時期と寒い時期と交互にやってはきますが、でも確実に冬に向かっています。
シワもシミも(お腹意外は)たるみも見えない…
若い頃と然程変わらないチャムさん。
本当ホント、羨ましいですにゃ〜😅

ハッピー
2015/10/02
ID:B5/rQuo7rlg

強風や大雨凄かったでしょう?
大丈夫だった~?
今年は暖冬みたいなことを言ってたけど、北海道は例年通りなのかな!
今は、紅葉が楽しめるのね♪

チャムちゃんは若々しいけど、高齢にさしかかると色々ケアすることが増えるもんね。
うちの15歳6ヶ月の猫は、歯肉炎で病院通いしてるし~
いつまでも元気でいてほしいね。

グレ
2015/10/02
ID:bA5czdIJ0Q6

お久しぶりです^^

なんだかバタバタしていて入れなくてごめんね。
強風と雨被害はありませんか?

そうかぁ もう雪化粧したんだね。
今からすぐに真冬の寒さになるんだね。

チャムちゃん頑張って目薬などしてるのね。

チャムりんさんもお身体には気をつけてお過ごしくださいね(^_-)-☆

黒タン’s管理人
2015/10/02
ID:zvfQ/.Hnc6Q

こんばんは(*^-^*)

今夜は冷えます。
七分袖でなるしゃんと散歩したのですが、上着が欲しかったです。
もちろん、雪なんて積もっていませんけどね⛄

今夏は長雨だったので、いつもと同じ感じに風景がならずに、花が少ないような。
だから、お散歩も少し寂しいです(^^;)

にゃんこは年を取ってくると、歩き方や骨格がコロッと変わってきます。
我が家でここまで長生きなにゃんこは黒タンくらいです。
大きな病気もしていないし。

チャムりんさんとこの2にゃんも軽く黒タンを越えそうな予感(*^-^*)

チャムりん
2015/10/03
ID:5Be91PPGejg

>ハッピーさん
おはようございます。
ご心配頂きありがとう御座います🙇

一昨日の雨は少ししか降らず、昨日の風も確かに強かったけど沿岸部程の暴風ではありませんでした。
でも修理の為に屋根に登って突風に煽られ転落死の事故は発生しました。
風が止んだと思ったらしいのですが、一時的に弱まっていた模様。
あと看板高が飛んできて頭蓋骨骨折したとか…おお恐い。
停電も8000戸以上ですって…ここは何事もないので私はのんきにネット繋いでるけど…

歯肉炎、我が家の先代にゃんのチョコも晩年お口が臭かったです。
チャムと違い、父が農作業の合間に人間のおやつ与えたりしていましたからね。
なので今はライカにも人の食べ物は一切食べさせてはいないけど、油断禁物。
それにちょっと卑しいので、外で兄が食べこぼしたお菓子の欠片は食べたりするし、気をつけますね😅


>グレさん
おはようございます。
ご心配頂きありがとう御座います🙇

雨も風も覚悟していたのですが、意外や意外この辺りは何にもなくて…ちょっと拍子抜けです。
東北や沿岸部は酷かったみたいですね。
この時期停電になると食べ物も困るけど、寒さも身にしみるんですよ。
早く復旧すると良いのですが。

昨日の雨は暖かかったので山の雪も融けたと思いますが、何分ずっと雨雲がかかっていて山が見えない。
天気回復したら、多分夏と同じ青い山に戻っていると思われます。
チャムの目元もやっと元に戻りつつあります。
目やには出やすいので、処方された軟膏を暫く取っておいたほうがいいのかもしれません。


>黒タン’s管理人 さん
おはようございます。

お外の散歩、九州でも七分袖で寒いですか。
秋が日本列島南下中ですね。
確かに長雨続くと植物に勢いが感じられないですよね。
何時もの年と違う風景も…寂しいかな。
来年はわんさか花盛りが続くといいですね。

歩き方、ライカがちょっと変わってきています。
外で家族に遭遇しても、呼ばれても飛んではきません。
のしのし歩み寄る感じ。
小走りも少ないです。
それでも一応危険と判断した時にはとっさに逃げて行くのでまだいいのですが…
もっといてくるとそれも変わるかもしれませんし、今後も気をつけて観察します。
黒タンを目指して姉弟でご長寿街道進んで行きたいと思います😊
ぺったん ぺったん したユーザ
茶茶丸さんの最近の日記

元気に育ってくれてありがとう。

避妊手術をして 肥満になってはと思っていましたが いま 花梨 9カ月 3.1㎏でした。 小豆(1才8ケ月)は、なななんと6.9kgで肥満体型...

2014/06/07 639 1 0