ないる

北海道 50代 女性

運命の出会いで猫ちゃんを飼い始めました。『犬派』だったけど、今では『猫ちゃん』に夢中です。「みんな元気で長生きしてもらいたいな〜」と日々試行錯誤中です。  日記は全て【ねこともさんのみ】に変更しまし...

日記検索

My Cats(2)

}
ナイル

ナイル


}
ライア

ライア


もっと見る

ないるさんのホーム
ネコジルシ

なぜ、首輪が外れてる?
2014年3月22日(土) 318 / 2

 ナイルとライアには、某サイトショップの布製猫首輪をいつも着けている。
 その首輪には、同ショップの迷子札をぶら下げている。

「万が一、外に脱走した時のために」

と、ナイルの脚の骨折が治った時から着けさせた。
初めは、『仔猫用はじめて首輪』というもの。

最初は毛づくろいの邪魔になったのだろう、ひたすら首輪を噛み、猿轡になり、フゴフゴしながら首輪を無理やり外していたナイル。
でも、1か月もすればすっかり慣れ、今は『安全首輪大人用』を身につけている。

 ライアくんの方は、最初から骨格がしっかりしていたので、『大人用』を着けさせたところ、見事なくらい何にも気にしない。着けるとき、
「フゴ?」
と不思議そうに見たくらい。

 ナイルはオレンジ、ライアは黄緑の同デザイン、色違い首輪をしている。二人とも成長期なので、1週間に最低一回は首輪サイズチェックをして長さを調整している。万が一、のどに食い込んだりしたら酷すぎるからね。

 5日前、仕事から帰ってくると、ライアくんが首輪をしていない。

「・・・ライア、何か危ないことをして首つりしそうになったの?」

 猫の首輪の必要性について調べている時、どこかのサイトで、
「カーテンフックに首輪が引っ掛かって、危うく首つり死するところだった・・」
という記事を見たことがあった。

「もしかして、ライアも?」
「どっか痛いところはないの? 怪我してない?」

 抱き上げて体中眺めまわしても撫でまわしても、別に悪いところはなさそうだ。ライアは私がいきなり変なことするものだから、嫌がって逃げ出したがってる。

「安全首輪といっても、そうそう外れるもんじゃないし・・・」

カーテンフックには引っかかってなさそうだし、どこでどうなったんだろ・・
と炬燵に入ったら、炬燵の中に首輪が落ちていた。

「?? なんで炬燵の中・・」

見つかった首輪をまたライアくんに着けて、この日はそれ以上深く考えずに過ごした。

 3日前、仕事から帰ってくると、またライアくんの首輪がない。

「??? ライア、何があったの・・」

 また炬燵か・・と思ったら、今度はソファの上に落ちていた。

「炬燵の中もソファの上も、首輪が外れて落ちるような危険物はないよな??」

 考えてもさっぱり分からないので、またライアくんに首輪を着け普段の生活に戻った。

 さて、昨日のこと。
久しぶりの休みだったので朝から猫たちとのんびりしていたところ、ライアとナイルがお互いを毛づくろいし始めた。

「平和だなあ。ナイルがストレスで食べなくなった時は、こういう時が来るとは思わなかったよ。幸せを感じるな~」

と頬緩ませて見ていると、その内ナイルがライアの迷子札を引っ張り始めた。

「ゴリ、ゴリッ」

ライアはのど元を仰け反らせてじっとしている。

「ゴリ、ゴリッ、ゴリッ! ゴガン!!」

迷子札ごと首輪が外れた。

・・・・・ナイル、今一番興味あるのはライアの迷子札なのか?
迷子札をよくよく見ると、いつの間にか傷だらけの涎だらけになっている。

 本当に、ナイルはこちらの想像力を超えたことをいつもやってくれるね・・ まあ、危ないことじゃなかったから安心したけど。・・ナイル、迷子札をそんなに齧ってると、歯を痛めるんじゃないか、私は心配だよ。




0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(6件)

ねこちゅき
2021/10/03
ID:mz9h1TH.Yjs

こんばんは〜🐱
新しい相棒来たんですね💕
私の友人もずっと86に乗ってて、今はスズキのツインをフルチューンして、ブイブイいわせてます。
結局、何に乗るか?っていうより、どう乗るか?なんでしょうね。
楽しけりゃOK〜ですね😸

とうりん
2021/10/04
ID:RZ0ptjXyzEY

お、86!名車ですねー!
スバリストになり損ねた私としては、BRZは憧れがあります!

スズキも結構いいエンジン出してますよね。ワークスとかもちょっと憧れがあります。

確かにどう乗るか、が大切ですね。
楽しけりゃOK!その通りです!

su-nya
2021/10/04
ID:/GIOtCBEoO6

おはようございます٩(*´꒳`*)۶

車を見て思わず書き込みしております
私も似た様なのに乗ってます☺
エンブレムをポコッとMAZDAに付け替えたやつですが(笑)
オートマですがカラーリングも一緒です😁

私の場合はアイドリングストップ車が初で
乗り換えて2年ですが未だに動き出しと停車の感覚が慣れません😫

あとやはり車高が高いので山や立体駐車場だと横揺れ注意が「ピピッ!」と鳴りますね💦

うちの人にも「今までの感覚でカーブ入るとルパンみたいに横に転がっていくぞ!」と注意されました😑

でも離合困難な山の細道も軽だから楽勝だし
線が引いてない山の🅿️の微妙な隙間でも入れるのが嬉しいです😄
冬の下山後のシートヒーターも幸せ💕です。


納車早々に修理は災難でしたが、
楽しいハスラー生活になりますように☺

とうりん
2021/10/04
ID:RZ0ptjXyzEY

お、兄弟ですねー(≧▽≦)

私はアイドリングストップ初体験、私もなんだか慣れません。

確かに車高が高い分、横揺れを感じます。
スピード出した時、ちょっと怖いですね。

山の細道ではかなり頼もしそう!
こういう車でないと行けない山の秘湯に行きたいんです。
今から楽しみです💕

いちごおばさん
2021/10/04
ID:K3hl.y468Yc

とうりん様(*'▽')こんにちは
ブッコ様、注射で元気になられたのですね 良かったです

軽は、普通車からの乗り換えだと物足りないかもしれませんね
でもスズキ ハスラー良い車です
赤と黒のツートンカラーもオシャレ~🎵

とうりん様は車の運転お上手なんでしょうね
わたしはMT車は無理です
一応免許は持っていますが、AT車しか乗れません(;^ω^)💦💦

とうりん
2021/10/05
ID:RZ0ptjXyzEY

いちごおばさん、こんばんは(・∀・)ノ

ブッコさんは注射のおかげで元気にはなりましたが、まだ食べる量が少なくちょっと心配してます。

最初はどうしても比べてしまうから、物足りなさを感じますね~。だけど、だんだん馴染んでいくでしょう。

ハスラーはジムニーほど本格的じゃなくてもいいけど、ちょっとアウトドアな気分も味わいたい、みたいな絶妙なとこをついた車ですね。売れるのわかります。

でも今まで自分と同じ車に乗ってる人がほとんどいなかったのが、同じ車だらけになって、なんだか変な気分です(;^ω^)

私は運転は好きだけど、上手かどうかは?
最初にMT車に乗ったので、そのままMT車が好きになりました。多分、最後のMT車になると思うので、たくさん楽しみます!
ぺったん ぺったん したユーザ
ないるさんの最近の日記

引っ越したよ

 十勝帯広から四国へ引っ越し。 まだまだ, 家具や設備が整わないけど、お猫様に関することは早急に準備中。  前の家より大きくなった住処に戸惑うながら、猫ちゃんたちは順応中。  お引越...

2025/04/13 107 0 19

突然ですが、新入り参入です

 11月の冷え込みが厳しいとき、子どもが   猫がいる〜! と知らせに来た。 見ると、猫風邪で目がふさがり鼻水ジュルジュルの子猫が1匹。  大丈夫、病院に連れて行くから と直...

2025/03/01 166 0 18

今日もまったり、人間は風邪?

 やっと来たぜ、休日が! と喜んでいたが、 朝から喉の痛みと頭痛。 「休みの日は膝を貸しなさい」 朝一で頭痛薬飲んで、お風呂で身体を温める。 これで大抵は復活するのだが...

2024/10/20 94 0 13

風が気持ちいいね

 穏やかな天気なのでお散歩  ライアくんは、5,2㎏まで戻った。  シバムギを食べても、もう大丈夫。 「鼻カテーテル跡も、だんだん治ってきましたよ!」 今日のお...

2024/10/06 129 0 20

5㎏に戻ったライアくん

 ファモチジンを飲みだしてから、食欲がマシマシのライアくん。  今までになく大盛りでガシガシ食べ、体重5㎏まで戻ったよ。退院から300g増えた!  目標は健康だった時の体重5,8...

2024/09/27 162 0 15

ナイルちゃんの浮気

 最近入院が多く家を留守にしがちだったライアくん。  「ライアくんが居なくて寂しいの‥」 と思っていたら、謎の赤毛くんがやって来るようになった。  野良猫か飼い猫なのかよく分か...

2024/09/21 145 0 12

退院してから調子がいいライアくん

 胃薬【ファモチジン】を飲み始めてから、完全に調子を取り戻したライアくん。  日毎に食欲も増し、1日に何度もご飯をねだる。  体重も、4.80㎏まで戻ったよ。 まだまだ、ガリガリだ...

2024/09/21 84 0 7

ライアくん、ガストリノーマ確定

   先ほどR大学から連絡が入った。  検査の結果、ガストリンが通常の10倍だったそう。  膵臓等には、これといった腫瘍はまだ無いそうなので、これから出てくるんじゃないかと...

2024/09/18 226 0 26

早朝の散歩

 体重が150グラム増えたライアくん。 体調がいいのでブロードラインをつけた。  「ママがお仕事で散歩できないんです‥」 朝ご飯のあと、しょんぼり蹲っていたので、 「散歩に行く?」...

2024/09/18 71 0 3

みんにゃで散歩

 今日は敬老の日。 晴天で朝からライアくんはソワソワ。 ナイルちゃんも外を観て「出たいの!」と鳴いている。  ライアくんは病み上がりなので、家の周囲に出かけたよ。  (久しぶ...

2024/09/16 119 0 10