外が見える場所が最近の猫たちのお気に入りの場所です。
志づは香箱座りができません。いつもこんなふうに手を組んでいます。

私は朝からソワソワ。
猫親戚のまめおさんとママンに羊毛人形を届ける約束があるんです。
約束の25分前、ちょっとドキドキしながら車で家を出ました。
6分後、もう着いてしまいました。
農道脇のコンビニで時間調整して、コタくん宅に行くとまめおさんが外で待っていてくれました。
「はじめまして、まめおです。」
「ちゃめろんです。」
ジジちゃんもババちゃんもちょうど外で仕事をしていました。
コタくんをダッコしたママンも出迎えてくれました。
夕方の忙しい時間なのにちゃっかり家に上がらせていただきコタくんをさわってきました。
フワフワの長毛、長毛をさわるのは初めてです。
お仏壇のある部屋、コタくんのタワーもある。
写真で見たことがあるので本当の親戚宅にいるようで懐かしい感じさえしました。
コタくん、私の膝に乗ってくれました。家にもこんな子いないのに。
すると私のもっていた袋が気に入ったらしく、袋にスリスリ。またたびに反応するように目をまん丸にしてスリスリスリスリ。
茶々の匂いがするのかな。
コーヒーと漬物を持って来てくれたババちゃんも一緒に猫話をして、携帯の写真まで見せてくれました。
ジジちゃんも顔を出してくれました。コタくんニャン形を見て「似てる。」その一言とても嬉しかったです。
私の想像していたまめおさんは名前からしてちっちゃくてころっとした感じて今や死語となった古い山形弁も通じるのでいながっぺーのざいご太郎。
ほっぺが赤くてアンパンマンみたいな人を想像していました。
大沼デパートで猫に頬擦りしてした人がそんな感じでした。
でも実際は背が高く、知的な感じ。タブレットもアイフォンもサクサクの今風の方でした。
ママンは想像どおり。やさしくてフワッとした人。ミルちゃん人形を見ている姿は女の子みたい。これじゃ、コタくん離れないなぁ。
おみやげまで頂き、楽しい時間を過ごさせていただきました。
そうそう、コタくん人形を風呂敷に包んで持って行くとき、羊毛の毛がつかないように妄想帰省の原画を敷いて持っていったのですか、
ここで突然のミルキーズ検定。
「タマちゃんはどれでしょうか。」
この間まめおさんは私のをカンニングしたのに全然当らなかったので。
今回は花ちゃんだけ当りました。本当は絵が悪いのです。

制作途中。まだ色ついていません

おニャン形の名残。いなくなってちょっと淋しいです。
でも無事お家に帰れてよかったね。
ほんとにありがとうございました。
これからも宜しくお願いします。
最近のコメント