黒いけど顔だけサビ模様?の子は、いつも顔をベチャベチャにして
かなり不器用に、しかし頑張って食べてます。
キジ白ちゃんは食べ方も上手でミルクもしっかり飲んでます。

引き取った翌日には排泄の跡があったので、試しにトイレを置いてみたら
2匹とも自分で出来ました。。
私が排泄を促した時に様子がおかしいと思ったけれど、やはり
自分でできるからイヤだったのね(/ω\*)
何件かお申し込みを頂いてるけれど、出来れば飼おうと決めた主になる
人がちゃんとお世話をする方が私は理想的と思っています。
自分で育てたという過程って大切だと思うし、ずっと大切にして
行こうという気持ちもできるから。
私が乳飲み子から育てたマリー。
育てど大きくならずとても小さく心配ばかりしていました。
そんなマリーは今では裏ボス的存在なのか?
1匹狼なところもあるんだけど、私に甘えん坊。
他の女の子をイジメるという悪い癖がありますが・・・。
手塩にかけて育てたから可愛いです(*´▽`*)
そんな思いがあるからこそ、2匹一緒に、そして子猫時代を側でお世話の出来る方が望ましいと思っている私です。
うーん・・・(-.-;)
例の「ゎ」とか付ける人って文章力が弱い??
すっごく読みづらい。。初めての人にそういったことをする人って
教養というかマナーがないとしか思えない・・・。
最近のコメント