生肉と野菜の炊いたのがメインですが、
日替わりで(その日の気分で)トッピングが
いろいろあります。
ウズラ卵で月見にしてみたり~
私のおかずの焼き魚をおすそ分けしたり~
いりこを混ぜてみたり~
ひきわり納豆を入れたり~
一番多いのが、小魚のホイル焼きです。
いつもキビナゴとししゃもの
二大ローテーションだったのですが、
このたび、ワカサギが加わりましたヽ(^o^)丿

カナダ産の冷凍物ですが(^0^;)
この2、3年、
ワカサギが近所のスーパーから
姿を消してまして、
他のスーパーもあちこち探しまわったけど、
どこにもおいてなかったのです。
それが念願叶ってやっと再入荷してくれました♪
さっそくホイル焼き(*^▽^*)

うちのお猫様たちは
ししゃもがあまり好きではないご様子で、
というか、
子持ちししゃもの卵が嫌いみたいで(^^ゞ
だからといって
青魚ばかり食べさせるのも
よろしくないような気がするので、
ワカサギがローテーションに加わるのは
大歓迎です☆彡
今日もおりこうさんに完食です(^_^)v
最近のコメント