ちょいと前にゲッッッッッッット!した段ボールクラフトを制作することにした。
こう言ってしまうと、たいそうなものに聞こえてくるが、
お子様でもできる簡単キット(o^^o)
さ~さ、なるしゃん、一緒に作るよ~!
お~~~~~い!去って行くな~~~~!
取りあえず、袋から出して~。
簡単、心棒に型抜かれた段ボールを数字の通り刺していく。

なると「ねぇねぇ。コレな~に?」
管理人「説明書と段ボールだよ。」
段ボールと段ボールの間に、グルーノリをサンドイッチ。ぬりぬり。

なると「ねぇねぇ。コレ何~?」
管理人「グルーノリだよ。」
制作中、なるしゃん、行ったり来たり。
管理人「なるしゃ~~ん!一緒に作ろうよ~。」
最後の段まで貼り終わり、さて、兜の柄は何が良い?
管理人「用務員さん!
德永家康 と 武田信玄 と 織田信長 と 上杉謙信 と 伊達政宗、
どれがいい?」
用務員「伊達政宗。お月さん。」
管理人「お月さんだけ~?なんか物足りないな~。」
用務員「愛のつく人いなかったっけ?」
管理人「この中(キット)にはいない。」
考えた末、
管理人「よし!作ろう!このあまりの部分で。」
描き描き、切り切り。
ボンドで貼って~、できあがり!
管理人「おおおお!なるしゃんできたよ!」
なると「どれどれ。何コレ。(ちょい!)」
管理人「なるしゃん止めて!」
なると「だって、(ちょい!)」
管理人「も~~~!せっかく作ったんだよ!」
とか、喧嘩しつつ、お披露目~。

最近のコメント