実は新たな猫さんを迎える予定があるのですが
今までに一匹飼いしか知らず…
二匹目の迎え方は?トイレは?
…と、解らないことがいっぱい。
調べていくとね…
料理本のごとく言ってることが若干違ったりしてね(´-`)
取り敢えず新入りさんは最初はケージ…
ケージ、置き場所にも悩みます。
別室が良いと聞きますがそこは閉ざしておくのか開けておくのか
かと思えば目に付くところになんてご意見もあったりして…(o_o)
取り敢えず、誰かが家に居る時だけ入れる母の寝室に置くことに。
同条件の私の寝室とも迷ったのですが基本的におはぎさんが私の部屋で寝てることを考えてそちらへ。
ところでケージって高いですよね。
長くて数週間しか使わない事を考えるとレンタルとかあったらいいのに…!
けれどそれはそれで別の子の匂いとか色々ありそうなのかしら
そんな訳で、
丁度ロフトに侵入しないように置いてあった網を使って作る事に
ロフトは普通に網をよじ登ったので新たにアクリル板を導入。

アクリル板が届いた時のダンボールが大活躍。
不要になったら解体して再びロフトのバリケードの支えとなって貰います。
そして網をよじ登り寛ぐおはぎさん。。

最近のコメント