まるやん

北海道 60歳 女性

ネコさんと暮せて本当に幸せです(^○^)

日記検索

My Cats(8)

}
イブちゃん

イブちゃん


}
レオ

レオ


}
ミント

ミント


}
きら

きら


}
かほ

かほ


もっと見る

まるやんさんのホーム
ネコジルシ

甘えっ子レオ( ´ ▽ ` )
2014年5月7日(水) 199 / 10

私に抱っこされて、ゴロゴロっのレオ(≧∇≦)


みゅーみゅー鳴いてます(o^^o)

出掛ける時間なので、ソファーに寝かせたら
まだ、抱っこが足りなかったらしく、テッテッてと歩いて
母の膝へ(笑)
満足そう( ´ ▽ ` )



ちょこんと、ウサギ尻尾が母の腕に(^_^)

3枚目はラン(^○^)


ランもお腹出して可愛いこと(o^^o)
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(6件)

茶々の母ちゃん
2023/03/20
ID:eHpYxaoLGZc

お疲れ様でした☺️
どの子も、団体の方々が愛情をかけて保護してくださった子であることを、忘れてはいけないなぁと改めて、思います。

そもそも条件ありきで募集しているのだから、合わなければ諦めるか、条件が合うところを探すかの二択。

それを大声でルールや条件をどうにかせぃ!って怒る人は、自分勝手な人。
大変な思いをされましたね💦
お疲れ様でした。

3ニャンに素敵なご縁が繋がりますように🍀

おむすび猫てんてん
2023/03/20
ID:AR.R7AGz0cw

こんばんは。
昨日はお口あんぐりな光景を見てしまいました。
そばにいたちぃ兄も「あれはないな」と呆れるほど。

個人の保護主さんもいらしているのですが
「もしも私があと10歳若ければこのコはウチのコにするんだけどね…」っておっしゃっていて。
皆さんそういう想いで参加されているわけだから
杖をついた膝の出たスウェット姿で呂律もあまり回っていない方に「その後の電話もなかった」とか文句を言い(どうやら常連?)
その後現れた、毛玉だらけのスウェットの『妻』という方が「おかしくないっ?」「働いてないけどそれがなんか問題なわけっ?」と声を荒らげられて。
みんな顔を見合わせて「(どうする?)」な空気に。

…なんでウチには来なかったのかなぁ。
来たらウチのリーダーがガッツリ「外で話しましょうか?」ってぶったぎってくれたのになぁ~。

ももこ5
2023/03/20
ID:eytFcmISuzg

お疲れ様でした🙇🏻‍♀️
良いご縁があって決まりますように🙏
先日屋根猫捕まえるのに苦労しました。
前方に注意を引いておいて、首根っこ掴む方が簡単かも🤔ただし、絶対離さないという強い意志が必要です💦

おむすび猫てんてん
2023/03/20
ID:AR.R7AGz0cw

屋外での捕獲、保護は怖いですよね。
パニックを起こして何かあったらと思うと
屋外ではなかなか手出しできないです。

首根っこ…
あのコたちは体重があるので
ちょっとかわいそうかなぁ~💦

ひめいぴー
2023/03/20
ID:ZzFFE.xHrms

本当にそうなんです
譲渡会に連れて行ったら2日はご飯が食べない子
おしっこもうんちも毎回・・・よりも家で入れる時、ケージに入れる時、出して帰る時、3回もする子います。
昨日の譲渡会でも2匹がキャリー院の時に脱走、自前のタモで捕獲その前にメンバーが抑えたので噛まれ流血しました。
外科送りでした。
驚かされた子猫が脱糞!!そこには条虫がわんさか・・・虫もびっくりして産まれた?
敷物から何から捨てる事に、簡易サークルは消毒、洗浄、天日干し・・・・散々でした。
勿論今朝、獣医に直行・・・・

おむすび猫てんてん
2023/03/20
ID:AR.R7AGz0cw

子猫でも、凄まじい勢いで暴れますよね…
ウチで保護したコが室内で逃亡したときあまりの凄さにびっくりしました。

保護猫だからタダでしょ、もらってやるんだからっていう考えの人も少なくなくて。
譲渡できるような状態にするまで
どれだけ医療がかかるか、
人馴れするまでどれだけの人の手を必要としたのか、
どれだけご飯をたべたか、
光熱費だってかかります。
その想像力がない方に、これからの生活の想像ができるのかな?って思ってしまいます。

怪我、早く良くなるといいですね🍀
私は小さな傷ですが、それでもちょっと腫れて赤みをもってます。
破傷風って大昔の話だと思っていましたが、
保護猫の世界では現在進行形なんですよね…
ぺったん ぺったん したユーザ
まるやんさんの最近の日記

猫の腎不全は治らないと諦めない

*リンクは私が自然食を教えて頂いた先生たちの記事です。 色々あり今は日記を書く気持ちにならないので この記事は長くは掲載しないつもりです。 掲載することで、体調が悪くて辛い猫さんが 少...

2018/11/24 559 0 10

『猫の尿路結石をもう繰り返さないために』

引用です。 『猫の尿路結石の要因は、食事です。 毎日与えている食事が猫に合っていないために起こります。 ですから、動物病院では「食事療法」が治療とされています。 獣医師の指導のもと療法食を食べ...

2018/02/20 1067 0 18

猫たちに代わり署名をお願いします

ありえないくらいに残酷な虐待の上、命を奪われてしまった猫たちに代わり、署名をお願いします。 大矢誠容疑者に懲役刑を求めるものです。 ネット署名と紙署名があります。 ネット署名と、紙署名(...

2017/10/22 568 0 34

猫ブームの裏側 『ワケあり猫の行く先は』見れなかった方へ

スパムではありません。 『テレビ東京 ザ・ドキュメンタリー 「猫ブームの裏側 『ワケあり猫の行く先は』」』 テレビ東京さんの放送が見れなかった方は、見れます。 ねりまねこ様のブログ...

2017/04/10 836 3 30

ザ・ドキュメンタリー 『猫ブームの裏側 ”ワケあり猫”の行く先は』

リンクにすると、スパムに思われるかもしれないので、転載です。 発信元は 保護猫カフェ 『ねこかつ』@川越様です。 札幌は見れないのかなぁ。。。 以下、転載。 『番組欄でいくと 4月2日(...

2017/03/28 679 2 47

大阪ねこの会

TNR活動を官民で連携して取り組まれている、ねりまねこさんの特別公演があります。 http://www.nyan5656.com/ 会員でなくても参加OKだそうです。 年...

2017/03/09 555 2 25

家族が増えました(*´∇`*)

責任ある子が5匹いますので、これ以上家族ニャンを増やす気持ちはないのですが 命の危険があったのと、高齢猫さんなので、多分、私の年齢でも看取ることが出来て、他のニャンずと一緒に暮らす時間もそれ程長...

2017/03/04 900 22 90

知って下さい!猫の妊娠の仕組み 【竜之介動物病院さんより転載】

猫の妊娠の仕組みを知らない方は、是非知って下さい。 他の動物とは違うのです。 だから、あっという間に増えてしまうのです。 猫は、交尾排卵動物です。 交尾すれば、ほぼ確実に妊娠しま...

2017/02/20 1171 3 92

レンダリング工場【閲覧注意】!!

情報をどう捉えるかは、人それぞれだと思います。 火のないところに煙はたたない。 先日、以下のニュースがありました。 『動物の安楽死に使用される薬品がドッグフードに混入したとして、アメリカのペ...

2017/02/10 1071 0 16

どうする!?猫問題 ~最前線の現場から~ 猫シンポジウム@練馬

2017年2/11(土) 13:30-16:30 (13:10開場) 区民・産業プラザココネリ (西武池袋線・大江戸線 練馬駅北口徒歩1分) 3階 ココネリホール 参...

2017/02/07 505 2 23