18年11ヶ月と比較的長寿でした
生涯エイズが発症することもなく
加齢からくる腎不全などはあったものの
元気な生涯だったと思います
だから、かりんちゃんを迎えるに至ったんですよね
もしも、みかんが発症して闘病生活が長かったりしたら
弱虫な私は…多分、エイズキャリアの子を
迎える決心はつかなかったと思います
みかんあっての今の生活てす
今でも私の宝物♪みかんちゃん♪
因みに我が家の3姉妹はエイズキャリアです(*^^*)
さてさて、3姉妹は今日も片時も離れず
周りを陣取ってゴロゴロしていました
嬉しい日常生活です(*^^*)

朝陽を浴びよう♪
かりんちゃん、くるみちゃん

今日は母の日ですね♪
義理の息子夫妻と孫とお食事会♪
お花を頂きましたヽ(*´▽)ノ♪
去年は父の日だけ贈り物があり…
どうせ私は母じゃないから…と涙涙のイジケっぷりでした(笑)
やっぱり嬉しいものですね♪
これまた幸せを頂きました(*^^*)

最近のコメント