日曜日、天気も良く、ドライブ日和!!!
北陸道から、東海北陸道、中部循環道を車を走らせ、いざ、高山へ!!!
新緑の映える山間を、走り、金沢から、1時間半、思ったより近かった。!!
東海北陸道は、トンネル、トンネルで、景色も少なく、もったいない感じがする。!!
流石に、田舎の高速だ、車も少なく、走り易い。!!!
ようやく高山市内に入り、別院の駐車場に、車を止めて、市内を探索!!
古い町並みには、沢山の人で賑わっている。!!
日本人寄りも、外人さんの方が多い、韓国、中国の団体さん達など、
色んな言葉が、飛び交う中、高山昭和館を尋ねる。!!

まるで、子供の頃に、ワープしたようだ!!!
懐かしい、達物!!!
中に入ると、色々な、昭和の時代の物が、飾られている。!!
一つ一つ見ているうちに、TIMEスリップしたような感じがする。!!
ジュークボックスからは、裕次郎の懐かしい曲が、流れる。!!

学校の教室!!!
子供の頃に、使っていた机、椅子、!!
何もかもが、懐かしい思い出を蘇してくれる。!!!

昭和の時代から、現代に戻り、町並みを歩くき、
癒しを沢山貰い、身体も心も癒されたた、感じがする。!!
2時間ぐらい、歩き、運動不足なのか、腰が痛い!!!
かえりは、足湯に浸かり、満足の1日だった。!!!
最近のコメント