一時、半野生児の称号返上か!?…と言われましたが冬の終わりと共に復活。
やはり、野生児は野生児です。
元気におんもで遊んでいます。
仕事が休みのワタクシ、今日は遅く起きてお天道様も大分高く登っていました。
お外で寝起きする様になって、あまり顔を合わせなくなって幾日か。
私が出勤する時や帰宅した時には、もう遊びに出かけていていなかったり、散歩から帰って来て寝込んでいたり。
久振りに、朝から名前を呼んでみました。
ラァ~イィィィ~!
ライちゃ~~ぁ~ん!!
何処に居るの、出ておいで~~!!!
にゃあ~~ん!
遠くから、返事が…
きょろきょろ辺りを見回し、姿を確認しているとどうやら野菜ハウスの中に居る模様。
居たいた。
何日か振りに顔見たよ。

どれどれ、まずは挨拶替わりの撫でなで。
頭スリスリ、嬉しそう。
おね~ちゃんの撫でなで、嬉しいにゃ。
もっともっと、も~っと沢山撫でてください☆☆☆
嬉しさのあまり、どんどんずんずん前へ移動するライカ君。
こちらは動きに合わせて、ついていくのです(^^;)

母も兄も忙しいので、あまり構ってもらえない。
そんな中で、自分だけを見つめて撫でてくれる。
嬉しくてうれしくて、こんなあられもない姿に…
何とも大胆な、無防備なこの姿。
相変わらず、可愛いです^^
ハウスから出て、もう少し広い場所で撫でてあげましょう。

ふふふふ、お得意のうらめしや~のポーズ。
実際は恨めしいじゃなくて、嬉しさ満載の喜びのポーズです。
ひとしきり写して、今度は両手で撫でまわし。
少々乱暴に撫でてもそれが逆に嬉しいらしい。
それこそ、全身で喜びを表すライカ君。
こんな風に無防備なポーズで寝転がれるのは、私の傍が安心安全だと思ってくれている証拠。
おんもなのに、ね。
んもぅ~~、可愛過ぎるんだからぁ~~~●^m^●
最近のコメント