ほとんど雨が降っていません。ニュースで見たんですが、
東京なんかでは連日豪雨で、ヒョウまで降ったのだとか…

↑オヤツのジャーキーをおねだり中のふたり
うちの子たちも冷たい床に寝っ転がり、暑さをしのいでます。
うちにやってきて購入した「ピュアクリスタル」の方もお気に入りなようで、
マメにピチャピチャと水を飲んでくれています。

ピュアクリスタルのACアダプターのコードには「保護チューブ」が
付属されていたんですが、このチューブが硬い素材で思ったような形に曲がらず、
タンクを置きたいところに置けずどうも具合が悪い状態…
しかも噛み付き防止のチューブのくせに中途半端な長さなので
ACアダプターのコード全部を保護出来ない状態でした。
前の日記にも書きましたが、ウチの子たちはコードを噛んでしまうので
「低電圧で安心…」とは書いてありましたが少し心配です。

そこでまた100円ショップにでかけ「コイルチューブ」でコードを保護しました。
これでコードは全部保護できたし、自由自在に曲がりました。
あとピュアクリスタルで気になるのが専用フィルターの値段の高さですね……。
説明書には3週間〜1ヶ月で交換とありましたが、
予備で購入したら2個で1,400円もします!
本体はそんなに高くなかったのに、フィルター代はかかるなぁ。
最近のコメント