
つまんないなぁ~。お父さん遊ぼうよ。
いつも一緒の仲良し相棒さんのシローネちゃんはちょっと訳ありであまり遊べません。
チャチャ君一人でお外眺めて暇つぶし。
その頃シローネちゃんは・・・

実はシローネちゃん6/7の土曜日にママになっていたんです。
これは家族として、飼い主として私のミスでした。
目の前で兄弟たちを亡くしとても辛い思いをした二人。
3月に新しいお家に来るまでも保護主様のお宅、アパート、そして、ばばちゃんちと落ち着かない生活をさせてしまったし。
せめて新しいお家に慣れてくつろぎの時間を過ごさせてあげたい。
心の傷が癒えるまで、人との生活が苦痛に思わないようにと去勢、避妊手術を受けさせる時期を様子見していたんです。
しかし、そんな理由等関係なくこの子たちの成長は進んで行ってしまうのです。
それもわかっていた事ですが、どうしても踏み切れずにいました。
今考えればこの子たち兄弟を現状にしてしまったのも、シローネちゃんが妊娠してしまった事も私の責任です。
都合の好い話だとは思っています。
でも、やっぱりこの子たち二人にも、新しく産まれてきた6つの小さな命にも幸せになって貰いたいと思っています。
ママさんとも時間をかけて話ました。全ての命を私たち夫婦だけで幸せに出来るなら最後まで8匹の可愛い子供たちに自分たちと共に生活して貰いたい。
しかし、二度も私のミスで起こしてしまった状況に、本当に自分がこの子たちすべての命を守ってあげられるだろうかと。
とても辛い決断でした。
どの子になるかはまだ確定していませんが、1匹は同僚の元へ里子に出る事が決定しました。
同僚は元々猫と生活していましたが、愛猫が他界してしまった為ペットロストになっていたそうです。現在は気持ちの整理もつきまた猫と暮らす生活がしたかったとの事。シローネの妊娠を知った時ぜひ1匹は家にと出産を心待ちにしていました。
最近のコメント