それがと~っても楽しみな ちぃーのすけでこざいます・・

お留守番の時は閉まっている台所・・ドアを開けたらすぐに窓の下にて
張り込み開始!!
灯りによって来る小さい虫を食しに来るのですか゛ちぃーの張り込みが
なかった去年は3匹ぐらい ずっと現れていました。
でも 今年はガラス越しだけど ちぃーがピョンピョン飛んで攻撃するので
窓枠にじーっと隠れています。
やもりくんも 頭の先っちょや しっぽをちょろり・・としか見せてくれません。
それを見つけたちぃーは しっぽをぶんぶん振って低く構えて・・・行くか!!!
あんなに待っていたのに 行きません・・・
しばらく前から どうせ捕まえられないということを学習したのか
その姿を長く見て楽しむことを選んだのか じっと1時間以上でも
見上げたまま窓の下に坐って 眺めて楽しんでる様子です。

猫背開脚すわり~・・・(=^・^=)
2等身になっちゃった・・・。
テーブルの椅子に座る時も 目は窓の方へ・・そのまま 寝ている時もあります。
そんな時に限って どうどうと現れるやもりくん!!
「ちぃーちゃん お友達 きたよ!!!!!」という私の声に あわてて窓に・・
やもりくんも 急いで隠れます。
「どうせつかまえられんけん やめとけよぉ かわいそうに・・」
と ダンナが言いますが 全然見る機会もないよりいいと思うのですが・・・
さぁ 今夜もおともだち 来たらいいね~=^_^=

最近のコメント