というのも、
昨晩、にゃんずの爪切りをしておりまして。
梅ちゃんの左前足外側の爪をうにゅっと出すと…ん!?血!?
ぎゃー!!
出血なんてほぼ見た事がないのでビビる。
よく見てみると、(といっても毛やら爪でどこがどう出血しているのかよくわからないが)ジュクジュクしているので時間はそんなに経ってない模様。
しかし、出血は多くないし、本人はいたって平気そう。
うーん、たいしたことないのかもしれない。。
でも血出てるしやっぱ病院行った方がいいよね。
杏子も酷くはないけど左目の涙目がずっと続いてるし、一緒に連れていこうか。ということで。
そもそもタイトルからして報告したかったのは2匹の体重で。
経緯を説明しているうちに違う方向になってしまいました。
家でもたま〜に抱っこして体重測定していたのですが、「こんなに重いはずないよね〜。家庭用の体重計なんて誤差あるだろうし〜」とか思ってたらやっぱり体重計は正しかったようです。
病院で測った結果!
杏子(♀、ほぼ1歳) 4.85kg!
小梅(♀、10ヶ月) 4.35kg!
えぇぇえぇ〜((((;゚Д゚)))))))
で、でかい…
杏ちゃん4.5kgくらいで止まるかと思ってたのに…
てゆーか我が家に来た頃は小さくて心配してた梅までそんなになってるとは。

杏子は全体的に丸っこいけど、小梅は頭ちっちゃいからか、あまり大きく見えません。
どちらかと言えば細長い感じ。(そして足が短い)
そして2匹ともおっぱいがたぷたぷです。なして?
病院の結果ですが、杏子は角膜の炎症もないようなのでこのまま様子見で。
小梅の方は、原因はわからないけど根元から爪が折れちゃったかもしれなくて、最悪壊死してしまう場合もある(ホント病院行って良かった)ので、飲み薬&一週間後に再診。
昨晩からそのままにしておいた爪は、先生が短く切ってくれました。
早く治るといいな〜。
そして5kg超えるとキャリーが重量オーバーになるからそろそろ止まってほしい、切実に。


最近のコメント