亡くなったミミたんを入れようか迷いましたが、この子だけ仲間はずれなんて可哀相だよなあということで、仲良く参加(*´Д`*)肉眼ではもう見れなくなってしまったけど、いつまでも可愛い猫ちゃんです♪
猫カビ退治、なかなか順調に進んでおります。
問題だったむうちゃんも、カラーが取れるくらいに回復!写真で比べてみると違いは歴然です!

やっと可愛いお顔に戻ったよ!良かったー!
肥厚はもちろん、鱗屑もなくなって落ちるカサブタもほとんどなし。とはいえ、まだ耳の所々がぷくっと腫れてるので、様子見。
もこたんも、いい表情になってきました!

お鼻の黒ずみは、どうやら汚れだったようで。ウェットティッシュで拭いてあげたら茶色の汚れがいっぱい取れました。塗り薬がべたべたしてるから、皮脂がたまったみたいです。
ゆづるんはちっちゃいハゲだったので、もうわからなくなるくらい生えそろいました!
そして結局、トワりんにもカビっぽいのが発見されてしまいました。+゚(゚´Д`゚)゚+。(現在培地中)
おなかのハゲはおっぱいのまわりだしこんなもんだよ、と先生に言われ、安心しつつちょっと恥ずかしい思いしつつ帰ったのが今月の2日。
そして昨日、トワりんの首輪ハゲのところに1cmくらいの丸い発疹を発見!すぐさま病院連れて行ったら「これはカビの可能性が強いですね」ということで……。
培地検査と、飲み薬を飲むにあたっての血液検査。
お値段¥14,000!
どっひゃー!!!!\(^q^)/
お薬だけで、どうやら6,000円するようです…トワりん7kgちょっとあるもんね…(涙)
通ってる病院、安いと思ってたんですがネコジのみなさんの病院代を見ているとそうでもないのかな、と思ってきました。
再診料、1,000円するんですが、みなさんの日記見てみると500円とかが多くて…。その他ワクチンや去勢代もほんのちょっとお高め。腕は確かですが…。
2ニャンくらいまでだったら良いんですけど、4ニャンにもなるとこのちょっとが痛かったりするんですよね(涙)
京都の八幡市在中ですが、車でいける範囲にもっと安くて腕の良い動物病院を本気で探さないといけないね、と母と話しておりました(^^;)
いい情報がありましたら、こっそりメッセージなどで教えてくださると嬉しいです(*´∀`)(笑)
猫がみんな仲良く晴れて猫カビ感染ということで、トワをのぞくチビ3ニャンを同じ部屋にいれていいですか?と先生に訊ねたところ、「治ってからのほうが良いですね」と最初は言っておりましたが…うちの母が「もうみんな遊びたいみたいで…」って渋ったら、先生も笑いながら「まあみんなかかっちゃったし、薬も飲んでるしあんまり変わらないかもしれませんね」ということで。3ニャンズを父の部屋に投下しました!
結果、2時間後にはみんなハァハァと口を空けて息切れ。楽しすぎてセーブできなかったようです。これはいかん、ということで前の体制に。時間を決めて、ちょこちょこ遊ばせることにしました(笑)

素早くて撮れなかったんですが、これが唯一の3ニャンショット!いえーい!
最近のコメント